C★NOVELS<br> 機動部隊旗艦「大和」〈5〉機動部隊総力戦

個数:
電子版価格
¥1,210
  • 電子版あり

C★NOVELS
機動部隊旗艦「大和」〈5〉機動部隊総力戦

  • 提携先に36冊在庫がございます。(2025年05月30日 07時41分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 224p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784125014951
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0293

出版社内容情報

豪州を連合国から脱落させる日本の戦略は頓挫する。
連合艦隊司令長官近藤信竹大将はソロモン諸島とニューギニアの兵力を引き上げラバウルの防備を固めて迎え撃たんとするが、米海軍は手薄となっていたカビエンを奇襲。
トラックとの連絡を絶たれたラバウルは敵中に孤立し、トラック諸島も空襲にさらされ艦隊泊地としての機能を喪失してしまう。
豪州を守り切った米軍が次に狙ってくるのは、マリアナ諸島である。
ここに基地が構築された場合、日本本土が重爆撃機B29の攻撃圏内に入ってしまう。
新鋭エセックス級空母10隻を押し立てて迫りくる米海軍に対し、連合艦隊も空海の総力を挙げて立ち向かうが――。


「米軍は十中の十までマリアナに来る。GF司令部は、そのように判断している」

内容説明

豪州を連合国から脱落させる日本の戦略は頓挫する。連合艦隊はソロモン諸島とニューギニアの兵力を引き上げラバウルの防備を固めるが、米海軍は手薄となったカビエンを奇襲。トラックとの連絡を絶たれたラバウルは敵中に孤立し、トラック諸島も空襲にさらされ艦隊泊地としての機能を喪失してしまう。米軍が次に狙うのはマリアナ諸島であろう。新鋭のエセックス級空母10隻を押し立てて迫りくる米海軍に対し、連合艦隊も空海の総力を挙げて立ち向かうが―。

著者等紹介

横山信義[ヨコヤマノブヨシ]
1958年生まれ。長野県出身。東京工業大学卒。本田技術研究所勤務の傍ら『鋼鉄のレヴァイアサン』で作家活動を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

YS-56

3
総力結集。量産されしエセックス級の前に善戦なった…?2025/04/24

アオイ模型店

1
ここまで薄氷の上を歩くようなギリギリの勝利を重ねてきた連合艦隊もついに壊滅的な打撃を受けてしまう第5巻。 戦場で勝つ>けど戦線を支えきれずに後退する、を繰り返してきたけど、ついにこれ以上下がれないところまで来てしまった。アイオア級も出てきちゃったし。これは、久しぶりに停戦出来ずに終わる世界線なのだろうか?2025/05/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22560421
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品