C★NOVELS<br> 遠巷説百物語

個数:
  • ポイントキャンペーン

C★NOVELS
遠巷説百物語

  • 京極 夏彦【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 中央公論新社(2022/08発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 32pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月28日 18時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 593p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784125014579
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0293

出版社内容情報



京極 夏彦[キョウゴクナツヒコ]
著・文・その他

内容説明

自分の目となり耳となって遠野保の民草の動向を見極め、逐一報告せよ。盛岡藩筆頭家老の密命を受け、御譚調掛として市井の噂話を蒐集する宇夫方祥五郎。座敷童衆に花嫁衣装を着たのっぺらぼう、火を吐く怪鳥、雪女。集まる「ハナシ」は虚実曖昧で荒唐無稽なものばかり。だが、迷家に棲む男と出会い、その裏に、法で裁けぬ悪を祓う小悪党たちが暗躍していたことを知ってしまったことから―。大好評巷説百物語シリーズ!第56回吉川英治文学賞受賞作。

著者等紹介

京極夏彦[キョウゴクナツヒコ]
1963年生まれ。94年『姑獲鳥の夏』でデビュー。96年『魍魎の匣』で第四九回日本推理作家協会賞(長編部門)、97年『嗤う伊右衛門』で第二五回泉鏡花文学賞、2003年『覘き小平次』で第一六回山本周五郎賞、04年『後巷説百物語』で第一三〇回直木三十五賞、11年『西巷説百物語』で第二四回柴田錬三郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アキ・ラメーテ@家捨亭半為飯

18
終わったと思っていた巷説百物語シリーズがまた読めてうれしい。今回の舞台は遠野。小股くぐりの又市の仲間、長耳の仲蔵と六道屋の柳次が仕掛ける。語り手は宇夫方祥五郎が山岡百介の立ち位置。「好日好書」の『遠巷説百物語』京極夏彦インタビュー → https://book.asahi.com/article/143963442022/11/01

中島直人

5
ページ数の割に冗長な感じがしない。民譚に触れながら、多様な人達の様々な人間模様や出来事が流れていると、最後に全ての伏線が回収されて、すっきりさせてくれる。これだけの文量を整然と構築出来る著者の技量に圧倒されます。2022/10/11

花嵐

5
★★★★☆ 巷説百物語シリーズ。今作の舞台は遠野。最後の話ではあの男も登場している。いつものように嘘と実が入り乱れて最後にはどの話もちゃんと決着がつくわけだが、それにしても相変わらずこのシリーズはどれも雰囲気がたまらなく良い。何とも言えない物悲しさと共に一種のすっきり感もあるというか。この読後感を味わいたくてこのシリーズを読んでいると言っても過言ではない。「了巷説百物語」も楽しみだなぁ。2022/10/06

らくだ

5
今回の百物語は妖怪の本場遠野が舞台です。難解な感じの読み方に最初は戸惑いますがびっくりするぐらいシンプルな構成ですごく読み易いです。登場人物達もまじめで何となく好感がもてます。2022/09/01

たいき

4
とりあえず今世に出ているこのシリーズの最新刊。最初に読んだ後巷説の感想が去年の6月なので、半年以上百物語ワールドにどっぷり浸かっていたことになる。こんなにどっぷりいったのは北方水滸伝以来。面白かった。今回は江戸や上方ではなく舞台はいきなり遠野に移り、お馴染みのメンバーや新しい主人公が活躍する。小さい頃に一回行ったきりの遠野を想像しながら全ての譚噺咄話を最後まで面白く読みきれた。特に最後の宇夫方と乙蔵の友情は心を打つ。それぞれが独立した話ながら、しっかりと巻のクライマックスに向けて高めていく構成がさすが。2024/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20029106
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。