ワイド版マンガ日本の古典<br> 徒然草

個数:

ワイド版マンガ日本の古典
徒然草

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年08月10日 05時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 276p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784124036152
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0379

出版社内容情報

『徒然草』は官吏を辞して出家遁世した兼好が、自然観・人生観から有職故実についてまでを綴った随筆集。元徳二~三(西暦一三三〇~三一)年頃成立。全二巻。文保二(一三一八)年帝位についた後醍醐天皇は親政を行い、倒幕を目指した。正中元(一三二四)年正中の変、元徳三・元弘元年には元弘の乱をおこす。動乱の世に生れた知識人兼好――時代の波にもまれる貴族の心の有様とその理想を、この書にみることができる。


自然観、人生観、恋愛観から有職故実にいたるまで知識人兼好が縦横無尽に綴る随筆文学の傑作、絶妙のタッチで奇跡の漫画化! 中世の人々の心のありさま、理想をかいま見る。

内容説明

自然観、人生観、恋愛観から有職故実にいたるまで、知識人兼好が綴った全二四四段を超漫画化!累計440万部突破の人気全集待望のワイド版!

著者等紹介

バロン吉元[バロンヨシモト]
1940年(昭和15年)鹿児島県指宿市出身。1959年、貸本向け単行本「街」に投稿した作品が入選、横山まさみちのアシスタントとなる。61年に独立して『鉄火野郎』『少年の樹』などを描き下ろし単行本で発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

剛腕伝説

11
吉田兼好が書いたとされる随筆。枕草子、方丈記とならんで三大随筆週の一つとされている。 徒然なるままに、趣味、死生観、無常観、幕府に対する不満、等々を書き連ねた内容。それにしてもバロン吉本の画く女性は妖艶で美しい。2023/04/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17203945
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品