出版社内容情報
一画家一巻の正統的編集による初の豪華普及版美術全集。文壇の協力による人間味溢れる評伝解説エッセイを付す。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まーくん
78
書影がないのが残念。表紙は伊豆から見た力強い『富士山図』。社外打ち合わせの空き時間に、フラリと入った北の丸の国立近代美術館で、初めて梅原龍三郎に出会い、一枚の絵に惹きつけられた。梅原が昭和17年、北京飯店の旧館に籠って描いた『北京秋天』。緑の杜の中に沈む紫禁城と長安街。その上に薄雲が放射状に延びて、抜けるような秋空が大きく広がる。中国に勤務してた遠い日、赴任地への往来のたびに立ち寄った北京飯店旧館にあった連絡事務所。その窓辺から飽きずに見下ろしていた黄色い甍とベンガラ色の壁が続く紫禁城の姿がそこにあった。2022/11/19