中公文庫<br> 卍―他二篇

個数:
電子版価格
¥1,210
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

中公文庫
卍―他二篇

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月03日 03時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 336p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784122074316
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C1193

出版社内容情報

光子という美の奴隷となり、卍のように官能的に絡みあいながら破滅に向かう者たちを描いた、心理的マゾヒズムの傑作。他に短篇「蘿洞先生」「続蘿洞先生」を収めた。中村明日美子による美麗な挿画は本文庫版のための描き下ろし。

〈解説〉千葉俊二〈註解〉明里千章

内容説明

光子という美の奴隷となり、まんじ巴のように絡みあいながら破滅に向かう者たちを描いた心理的マゾヒズム小説の傑作。他に短篇「蘿洞先生」「続蘿洞先生」を収めた。中村明日美子による美麗な挿画は本文庫版のための描き下ろし。

著者等紹介

谷崎潤一郎[タニザキジュンイチロウ]
明治19年(1886)、東京日本橋に生まれる。旧制府立一中、第一高等学校を経て東京帝国大学国文科に入学するも、のち中退。明治43年、小山内薫らと第二次「新思潮」を創刊、「刺青」「麒麟」などを発表。「三田文学」誌上で永井荷風に激賞され、文壇的地位を確立した。豊麗な官能美と陰翳ある古典美の世界を展開して常に文壇の最高峰を歩みつづけ、昭和40年(1965)7月没。この間、『細雪』により毎日出版文化賞及び朝日文化賞を、『瘋癲老人日記』で毎日芸術大賞を、また昭和24年には、第8回文化勲章を受けた。昭和39年、日本人としてはじめて全米芸術院・米国文学芸術アカデミー名誉会員に選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶんぶん

22
【図書館】名作と言う事で借りてみた、思ったより時間が掛かってしまった。 慣れない「関西弁」一辺倒の文章や、行替えも無く、延々と続く痴話話に辟易した。 谷崎潤一郎の性格に付いて行けない。 どうにかこうにか読み終えたが、頭に入って来なかった。 心理的マゾヒズムって全然判らなかった・・・もう、谷崎には手を出すまい。2024/09/25

おすし

22
マゾヒズムフェティシズム云々~モダニズムがどうたら~(キリッ)みたいな評論よく見かけますけど…こんな言っては各方面のかたがたに怒られそうですけど…谷崎作品大概下世話で俗っぽい(そして笑える)エンタメ小説の部類なんじゃ…?? 『羅洞先生』なんて真顔で読んでたのにめちゃ裏切られたし!好き。んで『続…』て(笑) 『続続…』は無いのォ(身悶) 『卍』の読後感たら、命がけの破滅の方向性が金を持て余した金持ちの遊び的バカバカしさでなにやっとんねんという感想にしかなんないし、メタ的にチラチラ存在感を示す谷崎先生に笑う。2024/02/20

2
ふと入店したフェティッシュ・バーにて、店長が卍の話をしており、感想戦にお誘いいただいたので、積読から引っこ抜いて、読んだ。夜に読んで、朝になって、雨が降っていて、からだは不調で、かねてから溜まっていた休暇で仕事を休んだ。グラスに半分の葡萄酒をぐうツと一と息に飲み乾す。お昼になってもしよツちゆう意識ぼんやりしてて、生きてるのんか死んでるのんか物語なのんか分からんくなる。ただ光子さん一人が、太陽みたいに輝いて見える。光子観音様。美が人間の生活を崩壊させるのを、目の当たりにしてしまう。美と性と死。あゝ苦しイツ。2024/12/04

月と星

2
★★読みにくい。理解できない。2024/09/28

Ryoko

2
若い頃に手に取り読み始めたが大阪弁と旧仮名遣い、内容が理解できずすぐ断念した本。最近本屋でインパクトのある表紙に惹かれ再度読むのをチャレンジしてみた。なんとか読了。ただ文体、表現がわかりにくい印象は変わらなかった。それとなかなかすすまないストーリー。性的描写はほぼ出てこないが映像化されるとかなり刺激的になるのが不思議。昔はオブラートに包んで読者に想像させたのだろうか。というか制限が厳しかったのだろう。とりあえず谷崎文学の1作品は読んだ。満足。2023/12/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21568795
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品