中公文庫<br> 回顧録〈下〉 (改版)

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

中公文庫
回顧録〈下〉 (改版)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月21日 23時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784122065901
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C1123

出版社内容情報

オーストリア公使の勤務を終えた著者は、文部大臣、枢密顧問官、農商務大臣などを経て外務大臣となる。日本外交の黎明期ともいうべき時期に敏腕をふるい、第一次大戦後のパリ講話会議にのぞむ。近代日本を読み解く第一級史料。 年譜・人名索引つき巻末エッセイ・吉田健一/解説・中谷宇吉郎

牧野 伸顕[マキノノブアキ]
著・文・その他

内容説明

オーストリア公使の勤務を終えた著者は、文部大臣、枢密顧問官、農商務大臣などを経て外務大臣となる。日本外交の黎明期ともいうべき時期に敏腕をふるい、第一次大戦後のパリ講和会議にのぞむ。近代日本のオーラル・ヒストリーの白眉。年譜・人名索引つき。

目次

文部大臣時代
枢密顧問官時代
農商務大臣時代
明治天皇の崩御
外務大臣時代
第一次世界大戦
巴里媾和会議について

著者等紹介

牧野伸顕[マキノノブアキ]
文久元年(1861)、鹿児島県に生まれる。大久保利通の次男で、牧野家の養子となる。岩倉具視の使節一行に従って渡米留学し、明治23年、外務省に入る。以後、県知事や、公使、文相、枢密顧問官、農商務相、外相の要職を経て、第一次大戦のパリ講和会議には西園寺公と共に全権となる。のち宮相、内相を歴任し、元老的役割を果たす。その後、二・二六事件で襲われたが難を免れた。昭和24年(1949)没。八十八歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

バイオ燃料

2
上巻に続き、1906年の文部大臣からパリ講話会議までの回顧談。文部大臣時代や農商務大臣時代の出来事も興味深いが、やはり外務大臣時代とパリ講話会議が下巻の肝だと感じる。大戦後まで生き、戦間期は国際舞台で活躍した著者の回想はやはり熱量をもち、生き生きとしたイメージを与える。また、21ヶ条の要求や国際連盟などは、今の評価とは全く異なる見解を持っており、戦前に生きた人の考えとのズレを味わえる。日本史では学ぶ機会の乏しい著者だが、戦前の日本の姿を知る上では良き本だと思う。2018/12/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12818906
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品