中公文庫
ひたすら面白い小説が読みたくて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 413p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784122064027
  • NDC分類 910.26
  • Cコード C1195

出版社内容情報

上橋菜穂子『精霊の守り人』、百田尚樹『永遠の0』、宮部みゆき『孤宿の人』からトム・クランシー、デイック・フランシスまで。東西の小説42編を取りあげ、読む人を引き込む語り口で、作品世界へと誘う。本の溢れる中、何を読んだらよいか悩める本好きに贈る、書物への愛が溢れるブックガイド!

内容説明

芸能界きっての読書家として知られた著者が、東西のミステリーから時代小説まで、四十二作品を取りあげ、思わず引き込まれる語り口で紹介する。作家への敬意と、物語への愛が溢れるブックガイド。

目次

1(あさのあつこ『弥勒の月』;荒山徹『柳生薔薇剣』;有川浩『阪急電車』;市川拓司『弘海―息子が海に還る朝』;宇江佐真理『夕映え』 ほか)
2(トム・クランシー『容赦なく』;トム・クランシー『合衆国崩壊』;トム・クランシー『レインボー・シックス』;トム・クランシー『大戦勃発』;ジョン・グリシャム『パートナー』 ほか)

著者等紹介

児玉清[コダマキヨシ]
1934年東京生まれ。学習院大学文学部ドイツ文学科卒業後、第十三期ニューフェイスとして東宝映画に入社。数多くの映画・テレビドラマに出演する一方、芸能界きっての読書家として知られ、NHKBS『週刊ブックレビュー』の司会もつとめた。2011年5月16日死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いつでも母さん

173
『疲れたとき、妙に悲しいとき、心が晴れ晴れしないとき、あるいは気持ちは平穏なのになぜか浮き立たずモヤモヤしているとき、なにか人生に物足り無さを感じているとき、もっと元気になりたいとき、傷ついた心を癒したいとき、世の中への失望感に打ちのめされてしまったとき、仕事がうまくいかなくて悩んでしまったとき』児玉さんは佐伯さんの時代小説シリーズのどれかを手に取ると言う。こんな世情だから読書の旅に出かける方も多いだろう。児玉清さんが42作品を溢れる愛と作家への敬意と共に紹介している。好きな方でした。いないのが寂しい。2022/02/04

KAZOO

120
児玉さんは本当に読み巧者で本のレビューなど私はいつもご参考にしてきました。海外の本などは訳される前にすでに原書で読んでたりしておられました。これは文庫本の解説を集めたもので内外40冊強の本が取り上げられています。私はけっこう読んだものがあるのですが、あさのあつこさんや市川拓司さんの本を読みたくなりました。2019/03/27

じいじ

95
まずもって『ひたすら面白い小説が…』のタイトルが素晴らしい。本好きの気持ちをズバリ代弁しています。わたしは10年前から夢中になって本読みを再開してから、読書家・児玉清氏を勝手に「我が読書の師匠」と決めて、本選びの参考にしてきました。今作は、あの冷静沈着な児玉さんからは、想像できない熱のこもった書評もあって嬉しくなりました。積読本が一向に減らない中、またまた「読みたい本」が出てきて嬉しい悲鳴です。2021/12/23

ふじさん

95
本書は、児玉清が書いた文庫解説を集めた一冊。大読書家で知られた彼の文章には、作家への敬愛と物語への愛が溢れている。日本の作品では、かなり読んだことのある本があったが、弥勒の月、永遠の0、夕映え、孤宿の人等の解説は読み応え十分。改めて読むと彼の作品を読む込み、それを書評として書き上げる文章力には驚かされる。本をどのように選び、どう読むかを教えてくれる啓発の本だ。 2021/12/01

AICHAN

42
図書館本。読書好きで知られる児玉清が、国内外の42の作品について思い入れの強い評論を展開する。例えばこうだ。「読みはじめてすぐに僕は、新しい金の鉱脈を探り当てたような歓喜に包まれた。『柳生薔薇剣』のあまりの面白さに舌舐めずりする思いで宙に向かってヤッホーと叫んだほどだ」という具合。本当に読書が好きで作家に本気のリスペクトをしているんだなあと感じる。ここまで作品を褒められると、読んでみたいなと思わせられる。2022/01/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11776961
  • ご注意事項

最近チェックした商品