出版社内容情報
おばあさんのいなかで夏休みをすごす、さゆりと洋介の姉弟に父から届く手紙は、一日一つの小さな「お話」。魅力あふれる古今東西の物語が、新しい家族をつくりだす。カラーイラスト多数収録
内容説明
夏休み。いなかのおばあさんの家ですごす、さゆりと洋介の姉弟には、毎日父からの手紙が届く。そこには、一日一話の小さな「お話」が書かれているのだった。物語を通して生まれる、新しい家族の姿。
著者等紹介
井上ひさし[イノウエヒサシ]
1934年生まれ。上智大学仏語科卒。「ひょっこりひょうたん島」など放送作家として活躍後、戯曲・小説などの執筆活動に入る。小説では『手鎖心中』で直木賞、『吉里吉里人』で日本SF大賞および読売文学賞、『腹鼓記』『不忠臣蔵』で吉川英治文学賞、『東京セブンローズ』で菊池寛賞、戯曲では「道元の冒険」で岸田戯曲賞、「しみじみ日本乃木大将」「小林一茶」で紀伊國屋演劇賞および読売文学賞「シャンハイムーン」で谷崎潤一郎賞、「太鼓たたいて笛ふいて」で毎日芸術賞および鶴屋南北戯曲賞など、受賞多数
和田誠[ワダマコト]
1936年生まれ。多摩美術大学卒。77年から「週刊文春」の表紙を担当。挿画・装丁作品多数。デザイン・絵画の分野では文藝春秋漫画賞、講談社出版文化賞(ブックデザイン部門・さしえ部門)など受賞多数。さらに翻訳・映画監督・エッセイなど幅広い活動により菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
chimako
Kanae Nakajima
どあら
さとむ
マサ
-
- 和書
- 街とその不確かな壁