• ポイントキャンペーン

中公文庫
渓(たに) (改版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 310p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784122042667
  • NDC分類 291.09
  • Cコード C1195

内容説明

黒部渓谷を中心に南北アルプス、奥秩父などの谷々を深くきわめ、渓谷の美しさと神秘を語ってやまぬ、登山愛好家必携の名著。

目次

幽邃な谷と豪快な谷
碧水の美しさ
水の力
トロを行く楽しさ
北アルプスの渓谷
山は歩かれているか
黒部の森林
黒部の出湯
赤牛岳に登る
赤沢岳と赤沢〔ほか〕

著者等紹介

冠松次郎[カンムリマツジロウ]
1883(明治16)年、東京に生まれる。1902年頃から登山を始め、富士、日光、奥多摩の山々に登り、09年、白馬から祖母谷を下って初めて黒部に入り、以後、黒部本流を中心に支流や稜線を探索し、黒部渓谷の全貌を明らかにする。また南北アルプスや奥秩父などの渓を多く歩き、渓谷の魅力を世に紹介する。53年、日本山岳会名誉会員。1970(昭和45)年、87歳で死去
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品