• ポイントキャンペーン

中公文庫
アジア古代文字の解読

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 289p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784122040465
  • NDC分類 801.1
  • Cコード C1180

内容説明

ロロ文字、水文字、西夏文字、女真文字、契丹文字…。漢字文化圏の珍しい文字をとりあげ、謎を解き明かすプロセスを紹介。実際に使われた文字の図版を多数収録し、文字解読の面白さをまざまざと再現する好著。

目次

第1章 未解読文字への挑戦
第2章 ロロ文字のはなし
第3章 水文字暦の解読
第4章 西夏文字の組織と使い方
第5章 女真文字の成立と発展
第6章 契丹文字解読の新展開
第7章 漢字―東アジアの世界文字

著者等紹介

西田龍雄[ニシダタツオ]
1928年大阪市生まれ。51年京都大学文学部言語学科卒、56年京都大学大学院修了。専攻は言語学・東洋言語学。現在は京都大学名誉教授、文部省学術情報センター名誉教授。現在残る唯一の象形文字、トンパ文字の権威としても知られる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品