• ポイントキャンペーン

中公文庫
小さいとっておきの日曜日〈3〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 63p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784122040106
  • NDC分類 590
  • Cコード C1176

内容説明

ひとかけ口に入れるだけでなんだかしあわせ。チョコレートの甘~い魅力をとことん味わいつくす『チョコレートの魔法』。ハロウィンやクリスマスはもちろんのこと、バラ枕の作り方、寝室をプラネタリウムにしてしまう法、カフェ気分を演出する真夏の飲み物など、四季おりおりの楽しいアイディアいっぱいの『たとえばこんな昼下がり』。ちょっとした工夫で日曜日が素敵になる、大好評シリーズパート3。

目次

チョコレートの魔法
たとえばこんな昼下がり

著者等紹介

津田直美[ツダナオミ]
1960年東京生まれ。東京芸術大学美術学部デザイン科卒。絵本作家。ヨークシャーテリアのポピーの暮らしを描いた『犬の生活』シリーズで人気を博す
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちはや@灯れ松明の火

26
ひとかけらのチョコレートが幸せの魔法をかける。赤・黄・茶、カラフルな包装は落ち込んだ気分に、ナッツ・クリーム・キャラメル、フレーバーは疲れた頭と体に。クッキーからクリームだけこっそりとなめ取り、アーモンドチョコのアーモンドを残すプチ悪行。一見同じようなチョコチップクッキーを食べ比べて利きチョコレート、飲むチョコレートとココアとミロはどこが違うのか実験検証考察、食後の歯みがきはチョコミント味で。たとえばこんなチョコ尽くしの昼下がりも悪くない。ひとかけらじゃ足りなくなる、ああ、なんて依存性の強い幸せの魔法。 2014/08/25

まゆら

5
とっておきの日曜日その3。最終巻は日曜日しばりというより、筆者の大好きなチョコレートのことにある昼下がりの一コマなど好きなもの詰め合わせの巻。海外チョコレートのパッケージの細かさなんかはとても素敵で欲しくなる。DEMELやアルトマンウントキューネの箱にときめく♪2015/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/63995
  • ご注意事項

最近チェックした商品