内容説明
「魔鳥が棲む山」と中国伝説で畏怖される世界最高峰エベレスト。その頂を目指し、冬季北壁世界初登頂に再度、挑んだ『カモシカ同人冬季チョモランマ登山隊’85』―。烈風と酷寒に行く手を阻まれながらも、果敢に前進を続けた同隊の全記録。
目次
チョモランマ再び(一九八五年十月)(「もう一度来ようよ」;なつかしのラサに到着;宿舎、食事付きの車の旅 ほか)
烈風に負けず(一九八五年十一月)(ルート工作はじまる;十一月初旬にマイナス三〇度;遅い出発にイライラ ほか)
魔鳥はいた(一九八五年十二月)(風なし、ルート工作順調;凍傷にもめげず;ますます快調のルート工作 ほか)
著者等紹介
今井通子[イマイミチコ]
1942年、東京生まれ。66年、東京女子医科大学卒業。医学博士。現在、東京女子医科大学付属病院腎総合医療センター泌尿器科非常勤講師。日本泌尿器科学会専門医。株式会社ル・ベルソー代表取締役社長。女性として世界初の欧州三大北壁登攀成功、チョモランマ峰北壁冬季世界最高到達点記録、厳冬期に朝鮮民主主義人民共和国の白頭山、金剛山、妙香山に登頂など、登山家としても活躍
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。