内容説明
「いかにして“家”を存続させるか」。この一事に向けて繰り返されてきた御家騒動。鍋島騒動、伊達騒動、加賀騒動など、利権の争奪をめぐって大名家を揺るがせ、芝居・講談にまでなった事件の真相とは。ついには幕蕃体制の崩壊に重要な役割を演じることになる権力抗争の歴史的変様をとらえる。
目次
第1部 御家騒動の前史(御家騒動とは何か;神話時代から院政まで;院政の成立;摂関家も絡んだ争いに ほか)
第2部 江戸の御家騒動(舞台は大名家へ;鍋島騒動;伊達騒動;越後騒動 ほか)
「いかにして“家”を存続させるか」。この一事に向けて繰り返されてきた御家騒動。鍋島騒動、伊達騒動、加賀騒動など、利権の争奪をめぐって大名家を揺るがせ、芝居・講談にまでなった事件の真相とは。ついには幕蕃体制の崩壊に重要な役割を演じることになる権力抗争の歴史的変様をとらえる。
第1部 御家騒動の前史(御家騒動とは何か;神話時代から院政まで;院政の成立;摂関家も絡んだ争いに ほか)
第2部 江戸の御家騒動(舞台は大名家へ;鍋島騒動;伊達騒動;越後騒動 ほか)
東京都公安委員会 古物商許可番号 304366100901