中公文庫<br> みみづくの夢

中公文庫
みみづくの夢

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 334p/高さ 15X11cm
  • 商品コード 9784122015043
  • NDC分類 914.6

内容説明

高度経済成長以後、男は泣かなくなった。泣くと笑われるようになった。男が泣くことを肯定するのは日本文学の伝統で、英雄は臆面もなく泣くことで英雄となり、男の涙はヒロイックであることの必要条件であったのに。この大転換の意味を問う「男泣きについての文学論」のほか、「司馬遼太郎論ノート」「大岡昇平」「王朝和歌二首」など、切れ味の鋭い評論10篇を収める。

目次

男泣きについての文学論
あの少年のハーモニカ
司馬遼太郎論ノート
日本文学史を見わたす
四畳半襖の下張裁判二審判決を批判する
里見〓の従兄弟たち
口笛
大岡昇平
王朝和歌二首
扇よお前は魂なのだから
拍手喝采

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tanosyk

1
丸谷才一はいつ読んでも面白い。2016/10/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1049271
  • ご注意事項

最近チェックした商品