中公新書<br> 南京事件―「虐殺」の構造 (増補版)

個数:

中公新書
南京事件―「虐殺」の構造 (増補版)

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2024年04月25日 12時55分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 370p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121907950
  • NDC分類 210.7
  • Cコード C1221

内容説明

満州事変以来、十数年にわたって続いた中国侵略の中で、日本軍が最も責められるべき汚点を残した南京事件とは?日本軍の戦闘詳報、陣中日誌、参戦指揮官・兵士たちの日記など、多数の資料を軸に据え、事件の実態に迫る。初版刊行以降二十年余、虐殺の有無や被害者数など、国の内外で途切れることなく続いた論争の要点とその歴史的流れをまとめる章を新たに増補。日中双方の南京戦参加部隊の一覧、詳細な参考文献、人名索引を付す。

目次

ジャーナリストの見聞
東京裁判
盧溝橋から南京まで
南京陥落
検証―南京で何が起きたのか
三十万か四万か―数字的検討
蛮行の構造
南京事件論争史

著者等紹介

秦郁彦[ハタイクヒコ]
1932年(昭和7年)、山口県に生れる。1956年、東京大学法学部卒。ハーバード大学、コロンビア大学留学、大蔵省、防衛庁勤務。プリンストン大学客員教授、拓殖大学教授、千葉大学教授、日本大学教授などを務める。法学博士。専攻、日本近現代史。1993年度菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nnpusnsn1945

55
南京事件に関する資料を読んでおきたいので、本書を読んだ。否定派や大虐殺派にも異を唱えている。多くの資料、証言から読み解き、3〜4万人が不法殺害されたと結論付けた。日本陸軍の失策については、捕虜の扱い方針の欠如(最大の問題点。一応の裁判もせずに勝手に処刑した。そもそも中国人に対する日本の扱いもイマイチなのだが)、占領後の杜撰な軍政(住民保護の計画もなく、自活のための補給さえもない状態)、治安が確立していないのに入城式をしてしまったことが挙げられる。また、将兵への風紀粛正も振るわず、性犯罪も多発した。2021/06/06

wiki

23
「日本が満州事変いらい十数年にわたって中国を侵略し、南京事件をふくめ中国国民に多大の苦痛と損害を与えたのは、厳たる歴史的事実である。それにもかかわらず、中国は第二次大戦終結後、百万を越える敗戦の日本兵と在留邦人にあえて報復せず、故国への引きあげを許した。昭和四十七年の日中国交回復に際し、日本側が予期していた賠償も要求しなかった。当時を知る日本人なら、この二つの負い目を決して忘れていないはずである。」政治と化しては事実を直視できない。歴史考証のもと、何が起きたかを示さんとする本書は信頼に値すると思う。2022/06/13

yamahiko

19
一次資料を基本に、何が、いつ、何故起こったのかを丁寧に分かりやすく、かつ公平に著された良書です。南京事件は起こるべくして「起こしてしまった」虐殺だったと強く感じました。2017/04/16

koheinet608

10
中国で生活していると、たまに南京事件について聞かれることがある。この南京事件に関しては、個人的には相当量の資料を読み込んだ。今だに深く考えさせられる。一つ思うのは、試しにUS・Amazonで、南京の英語名であるNAN・JINGと入れると、多くの中華系アメリカ人が書いた書籍がヒットする。日本人の書籍は、全くない(JP・Amazonの場合、数百ヒットする)。YOUTUBEでも同様のことをすると同じ結果になる。保守系と呼ばれる人の歴史認識も、もっと海外に向けて行えば良いのにと思うが、やっている人は誰もいない。2017/11/09

河童

10
南京事件に関しては虐殺はなかった主張する人もいるくらい、主張に開きがあります。それは事実の認定が曖昧なことが原因だろうと思うのですが、この本では、南京でなにが起きたのか、をなるべく客観的な記録や言明をもとに解き明かしていくというアプローチをとってます。内容はさておき、この姿勢はとても大切と思います。新たな史料が見込めない現状では南京事件の犠牲者数に決め手はないですけど、南京大虐殺はまぼろしだという主張は誤りだとわかりました。2017/04/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/512651
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。