中公クラシックス
エセー〈3〉社会と世界

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 492p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121600493
  • NDC分類 954
  • Cコード C1210

目次

社会の組みたて(われわれの情念はわれわれよりも先へ越えていく;一方の利益は他方の損だ;習慣について、またうけいれられている法は簡単に変えないほうがいいこと ほか)
他者とかかわる(孤独について;子どもたちにたいする父親たちの愛情について;有用さと公正さについて ほか)
ひろがる時空(人食い人たちについて;むなしさについて)

著者等紹介

モンテーニュ[モンテーニュ][Montaigne,Michel Eyquem de]
1533~1592。フランスの思想家。ボルドー近郊モンテーニュの商業市民系の貴族出身。1554年からペリグー次いでボルドーの法院で評定官をつとめる。68年父の死によりモンテーニュの領主となり、70年37歳でボルドー高等法院参事を辞し引退を決意、自邸の管理と読書の生活に入る。書きとめた感想・論考を2巻94章の『エセー』として80年に出版する。81年から4年間ボルドー市長。以後さらに執筆をすすめ3巻107章『エセー』新版を88年に刊行。この著作がフランス・モラリスト文学の礎となった

荒木昭太郎[アラキショウタロウ]
1930年(昭和5年)横浜市に生まれる。1953年、東京大学文学部フランス文学科卒業。東京大学教養学部教授を1991年に退官。その後東洋英和女学院大学社会学部教授を2001年まで務める。専攻はモンテーニュを中心とするフランス・ルネサンス期文学。東京大学名誉教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かめごろ

0
かじり読み

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4012
  • ご注意事項

最近チェックした商品