中公新書ラクレ<br> 「地方国立大学」の時代―2020年に何が起こるのか

電子版価格
¥968
  • 電子版あり

中公新書ラクレ
「地方国立大学」の時代―2020年に何が起こるのか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 219p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121506641
  • NDC分類 377.21
  • Cコード C1237

出版社内容情報

平成の30年を経て、大きく変わった国立大学。国による「法人化」や「国立大3分類」などの改革、共通一次からセンター試験への受験方法の変化、さらに加速化し始めた少子化や地方の過疎化に加えて2020年に行われる入試改革を通じ、さらなる激変が予想される。そこで教育ジャーナリストである著者が各地を支える地方国立大のこれまでと、その未来を探る新書を整理。生き残りをかけたその未来を提言する。特に12の学部を要する広島大学、通称“広大”は旧官立大の一つでブランド力“1位”に何度も輝く、正に“地方”を代表する大学のひとつだが、“世界100大学”に入ることを目指し、各種改革やイメージ戦略を実施。近年、その成果が出始めている。そこで前半では国立大を取り巻く事情の整理を、後半では復活の成功例として“広大”を中心に据え、正しい大学改革の姿に迫ると共に、この先、大学が生き残るための方策を探っていく。地方消滅の危機を目前とする今、地方国立大学による大逆転劇が始まる!

内容説明

平成に大きく変わった国立大学。少子化の影響に加え、2020年には入試改革を控えるなど、この先さらに激変が起こるのは間違いない。そこで教育ジャーナリストがここまでの歩みと最新状況を整理。特に「地方」から「世界」の大学になるべく広島大学が進める改革を追い、その未来を予見する。データが教える各校の「真の実力」とは?大学は高校生の夢をどこまで叶えられる?地方消滅の危機は、「地方国立大学」が救う!

目次

第1章 平成と大学―30年で何が変わったのか(減る18歳人口と頭打ちの大学進学率;それでもなぜ大学は増え続けたのか ほか)
第2章 国立大学の今―現場で何が起きているのか(なぜ国立大学協会は激怒したのか;問題1 再ミッションの達成度をどう測るか ほか)
第3章 2020年地方国立大学による「日本復活」が始まる(ランキングから各大学の実力を見てみれば;地方国立大学でランクアップが目立つ理由 ほか)
第4章 広島大学の挑戦―「地方」から「世界」の大学になるために(持続可能な開発目標(SDGs)と広島大学
国際共創学科という新しい挑戦 ほか)
第5章 広島大学への問い―高校生の夢をどのように叶えるか(受験生と大学の対話;01 地域を活気づけるために建築を学びたい ほか)

著者等紹介

木村誠[キムラマコト]
1944年神奈川県生まれ。教育ジャーナリスト。早稲田大学政治経済学部卒業後、学習研究社に入社。『高校コース』編集部などを経て『大学進学ジャーナル』編集長を務めた。『週刊エコノミスト』など各種メディアに寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

佐島楓

64
本書を読む前に同じ著者の違う本を読んでいたので重複している論点が多かった。多様な学びを提供しようと模索する地方国立大学の現状が垣間見られたのはよかった。広島大の魅力は理解できたが、ほかの大学についてももっと知りたいと思った。2019/08/16

mazda

14
少子化にも関わらず大学数は増えている現状、果たして国はどんなビジョンを持っているのか、改めて考える機会になりました。特に地方では、留学生の受け入れ、地元活性化のためのハブ、地方大学同士の連携などで存在意義を見出しているように思います。ポスドク問題がここまで深刻になっている中、卒業後の進路にも関心を持ってほしいと思います。2021/10/08

kamome46

12
図書館本。地方に住んでいるので、地元の大学に頑張って欲しいと思って手にした。少子化の影響って甚大なんですね。とりわけ、〇〇教育大学とかいう部類のとこはゼロ免も廃止になってるそうで、教職不人気と相まって厳しいんだなと。他、印象的なのは、大学入試共通テストでうごめく英語業界とか、大学院博士課程の卒業者は結構死亡するだけとか。なんか、都合の良いとこだけ流して読んだので、本書の肝はつかめず。ごめんなさい。後半は広島大学の大学案内。志願者諸君は読んでみよう!2022/08/14

クサバナリスト

7
地方国立大学、頑張れ。僅か2・3科目の入試でろくに勉強してない学生をかき集めている都市部の私大なんかに負けるな‼2019/10/04

keisuke

4
期待した内容と少し違ってた。2019/08/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14141812
  • ご注意事項

最近チェックした商品