中公新書ラクレ<br> 人生の十か条

個数:

中公新書ラクレ
人生の十か条

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月28日 23時51分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 213p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121506344
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C1295

出版社内容情報

「心を癒すには、指で胸の中心をとんとんとん」。ツイッターで大反響の「十か条」がついに書籍化。不運、トラブル、人間関係――。どんなに辛いことも、立ち止まって”十”考えれば、きっともう大丈夫。
作家で、ミュージシャンで、一人の父、辻仁成さん。パリでの生活や息子さんとの日々、多様な活動を前に生じた想いを、約20万人のフォロワーを持つツイッターや、自らが主宰するWEBサイト”Design Stories”を通じて発信しています。今回の新書は、その辻さんがツイッターで配信して反響を呼んでいる「十か条」をベースに、主宰サイトのコラム「人生は後始末」やヨミドクタープラス連載中のエッセイ「太く長く生きる」を合流、大幅に加筆編集したもの。悩んだときや壁にぶつかったとき、あなたはどう考え、そしてどう行動するべきでしょうか? 不運、トラブル、人間関係――。どんなに辛いときも、この「十か条」があれば乗り越えられる!

辻仁成[ツジヒトナリ]
著・文・その他

内容説明

作家で、ミュージシャンで、一人の父、辻仁成氏。パリでの日々、多様な活動を前に生じた想いを、ツイッターを通じて発信してきた。なかでも反響が大きいのが「人生の十か条」だ。これは、著者が苦難に出会ったときに考案し、唱え、それを乗り越える術としてきたもの。壁にぶつかったとき、あなたはどう考えて、どう行動するべきか?不運、トラブル、人間関係。どんなに辛いことも、この「十か条」があればきっと大丈夫。

目次

幸運
悩む
人間関係
衝突
健康

老い
生と死
感謝
人生

著者等紹介

辻仁成[ツジヒトナリ]
1959年、東京都生まれ。作家、ミュージシャン、映画監督、演出家。福岡・帯広・函館などさまざまな街で育つ。81年、ロックバンド「エコーズ」を結成。89年、処女小説『ピアニシモ』(集英社)ですばる文学賞、97年『海峡の光』(新潮社)で芥川賞、99年『白仏』フランス語版で同国のフェミナ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

161
辻 仁成は、新作をコンスタントに読んでいる作家です。 フォントも大きく、落ち込んだ時に気軽に読める人生訓でした。「人間泣いて生まれて、笑って死ねれば本望です。」この精神で生きたいと思います。2018/11/23

あつひめ

52
手元に置きたい一冊。何度読んでもその時の気持ちで響くところが違ったり染み込み方が違ったり。そっと背中を擦ったり大丈夫と背中をおされたりする本。こういう本を手に取るときは心が疲れていたり迷ってるときだから難しい言葉は逆効果になるんだけど、とてもわかりやすくて気に入ったフレーズは手帳に書きためておきたくなった。Twitterの人柄と重なるようで安心して読めた。自分を大事にして周りも大事にできる心になれそうで、とても気に入った一冊。2019/05/10

ゆにこ

18
「同じ土俵に上がらない」そもそも変な人に絡まれる原因は自分にある、そこを反省する所から始めよう。運が悪かったで終わらせない。嫌な経験からも学ぶ。2019/01/28

hiromura

18
辻さんの小説が好きだし、いろんな十か条が私の人生にも役立ちそうと思い購入。落ち込んだときとかに見直したいと思います。病は気から、若さも気から、ポジティブ思考が大事、というのをあらためて肝に銘じます。結構ネガティブなので。いい言葉を使うのも忘れずに。2018/12/21

ベローチェのひととき

14
辻仁成が書いた、人生において心掛けていること。10のカテゴリーで構成されていて、それぞれ3つのテーマについて十か条が掲載されている。十か条は2ページに渡って大文字で書かれていて、スラスラ読み進めることができた。捉え方は人それぞれだと思うが、私にとっては同調できる内容が多かったと思う。2018/11/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13144104
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品