出版社内容情報
志願者30万人、食べていける人300人。残る声優と消える声優の差とは?ゆがんだ業界をサバイブするための「極意」をここに!
内容説明
人気職業、「声優」。志望者は激増するも、プロとして生き残る声優は激減、ほとんどの若者が淡い夢の前で挫折していくと著者は警鐘を鳴らす。そこでその実態や成功するための「極意」を全公開。著者はなぜ混沌とする業界で30年以上も食えているのか?これからの声優に求められる資質とは?声優志望者30万人「必読の書」をここに!
目次
第1章 最初から「声優」になりたかったわけじゃない(僕は「子役」で演技に目覚めた;半年かけて劇団入団を懇願 ほか)
第2章 残る声、消える声(声優志望者30万人時代の到来;声優経験のない講師に学ぶ意味 ほか)
第3章 職業としての「声優」論(「声優・岩田光央」の評価額;個人事業主として生き抜く「覚悟」 ほか)
第4章 声で食うための「極意」(事務所内オーディションを勝ち抜け;あなたを輝かせる事務所を探せ ほか)
第5章 「それでも声で食っていく」というあなたに僕は全力でエールを贈る(「タイトル限定声優」で終わるな;「アイドル声優」で終わるな ほか)
著者等紹介
岩田光央[イワタミツオ]
1967年、埼玉県生まれ。声優。劇団こまどり、大沢事務所を経て、アクロスエンタテインメント所属。子役から芸能界入りした芸歴30年以上のベテラン。2013年、第7回声優アワード「パーソナリティ賞」受賞。アクロスエンタテインメントの声優養成機関R&A Voice Actors Academy、ラジオ大阪声優&アナウンススクールなどで講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いちろく
リキヨシオ
いりあ
多津子
ベル
-
- 和書
- コミケ童話全集