中公新書ラクレ
円と人民元―日中共存へ向けて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 212p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121501158
  • NDC分類 338.222
  • Cコード C1233

内容説明

「脅威論」と「懐疑論」に引き裂かれるわが国の中国観。本書は中国の現状と日中関係をふまえ、人民元切り上げ問題を含む中国金融自由化の道すじにつき、第一人者が詳細に説いた名著である。

目次

序章 混乱する中国観
第1章 日中両国を巡る貿易関係
第2章 アジア通貨危機の教訓
第3章 中国の変動の歴史とWTO加盟の影響
第4章 金融体制改革の経緯と国内金融機関動向
第5章 金融面の自由化の展望
第6章 日本の地政学的宿命

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

98
中国元と日本円との関係を主に中国の金融体制や通貨制度の観点から分析したもので全体像を入門的にまず知るにはいい本なのではないかと思われます。中国の金融市場というのはある意味上海での取引がほとんどなのでしょうが、今後は分散化していくのか方向性が知りたい気もします。2015/11/29

がっち

3
人民元について詳しく知りたいと思って読んだ。これから中国がどのような政策を行うのかがとても気になる。B2010/04/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/489403
  • ご注意事項

最近チェックした商品