中公新書<br> アメリカ黒人の歴史―奴隷貿易からオバマ大統領、BLM運動まで (増補版)

個数:
電子版価格
¥1,078
  • 電子版あり

中公新書
アメリカ黒人の歴史―奴隷貿易からオバマ大統領、BLM運動まで (増補版)

  • ウェブストアに83冊在庫がございます。(2024年11月11日 23時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 272p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121028242
  • NDC分類 316.853
  • Cコード C1222

出版社内容情報

黒人たちはアメリカ社会の底辺にいるとされてきた。だが、二〇世紀の後半、徐々に社会的上昇をとげ、中産階級の仲間入りをする者も現れた。政財界に進出した例も多く、文化や芸能、スポーツなどの分野でも活躍は目覚ましい。本書は、アメリカ独立以前から南北戦争、公民権運動を経て現代まで、差別にさらされながらも、境遇改善への努力を積み重ねてきた彼らの歩みを辿るものである。また、今なお残された諸問題も指摘する。

内容説明

黒人たちはアメリカ社会の底辺にいるとされてきた。だが二〇世紀後半、徐々に社会的地位を高め、中産階級の仲間入りをする者も現れる。文化や芸能、スポーツなどの分野での活躍は目覚ましく、政財界に進出した例も少なくない。本書は、アメリカ独立以前から南北戦争、公民権運動を経て現代まで、差別に直面しながらも境遇改善の努力を積み重ねた彼らの歩みを辿る。二〇一〇年代に勃興したBLM運動を概観する新章を収録。

目次

第1章 黒人奴隷制共和国アメリカ(一五〇二‐一八六〇年)
第2章 南北戦争から「どん底」の時代へ(一八六一‐一九二九年)
第3章 大恐慌・第二次大戦期の黒人(一九三〇‐一九四五年)
第4章 冷戦下の公民権運動(一九四六‐一九六五年)
第5章 脱人種「白人保守革命」の時代(一九六六‐一九九二年)
第6章 「分極化」と「多様化」の時代(一九九三年以降)
補章 BLM運動とは何か

著者等紹介

上杉忍[ウエスギシノブ]
1945年(昭和20年)、中国・大連に生まれる。東京都立大学人文学部卒業。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得修了。博士(社会学)。静岡大学教授、横浜市立大学教授、北海学園大学教授などを歴任。横浜市立大学名誉教授。専門はアメリカ史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

28
アメリカ独立以前から南北戦争、公民権運動を経て現代まで、差別にさらされながらも、境遇改善への努力を積み重ねてきたアメリカ黒人の歴史を辿る1冊。アメリカ大陸の奴隷需要と西アフリカの奴隷捕獲戦争、南部「綿花革命」の推進力と日常的犯行と反乱、南北戦争の勃発、人種隔離と参政権の剥奪、世界大戦期の様々な差別、冷戦期の公民権運動、レーガン保守革命、BLM運動が成立していった過程に至るまで、奴隷解放されたから問題が解決したわけでもなく、長い差別と運動の末に少しずつ前進してはいても問題の根深さを改めて痛感させられました。2024/10/08

みこ

18
奴隷として家畜に等しい扱いを受けていた時代から現代までのアメリカにおける黒人の歴史。時折映画などでも描かれているものの、通史として文字で読むと中々辛い気持ちにさせられる。それだけ映画などを脚色されたフィクションとして見ていたということだろうか。戦争は絶対悪という価値観に変わりはないが、南北戦争、第一次世界大戦と戦争のたびに黒人の歴史が一歩ずつ前に進んでいることに複雑な心境になる。いや、逆に言うとそれだけのことが起きないと人類は文明を進歩させられないのか。ただ、その進歩の過程は依然道半ばに過ぎない。2024/10/25

おかつ

2
アメリカ大統領選の時期に読んでおく。非人道的行為の極致と言える奴隷貿易に始まり、アメリカ社会に根強く蔓延る人種差別。黒人の命がけの抗議活動に対し、結局打算と妥協でしか動かない政治に白けた気持ちになる。マイノリティーの権利が蔑ろにされてしまう、民主主義の弱点が露呈した最たる例と言えるのではないだろうか。2024/11/10

Go Extreme

2
アメリカのカナリア 黒人奴隷制共和国アメリカー1502~1860年: 大西洋奴隷貿易と北米植民地 黒人たちの抵抗と奴隷制廃止運動 南北戦争→どん底の時代ー1861~1929年: 内戦と再建 都市時代 大恐慌・第二次大戦期の黒人ー1930~1945年: 反ファシズム戦争と黒人差別 白人リベラル派 冷戦下の公民権運動ー1946~965年: 黒人革命と公民権法の成立 白人保守革命の時代ー1966~1992年; 新たな黒人文化の台頭 分極化と多様化の時代ー1993年以降: 黒人中産階級の台頭と政治進出 BLM運動2024/10/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22111371
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。