中公新書<br> ダーウィン―「進化論の父」の大いなる遺産

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

中公新書
ダーウィン―「進化論の父」の大いなる遺産

  • 鈴木 紀之【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 中央公論新社(2024/07発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 20pt
  • ウェブストアに19冊在庫がございます。(2025年05月03日 22時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 272p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121028136
  • NDC分類 289.3
  • Cコード C1240

出版社内容情報

『種の起源』で進化論を唱え、科学に革命をもたらしたチャールズ・ダーウィン(一八〇九~八二)。後代の思想、社会観にも影響を与え続けてきた。知られざるのは、他にも数々ホームラン級の発見を後世に残したことだ。新種の化石の発掘、人類と感情の起源、性淘汰、サンゴ礁の成り立ち、家畜と作物の品種改良、花と昆虫の関係。本書は、ダーウィンの劇的な人生を辿り、進化論の本質、彼の偉業の全容を解明。虚像を塗りかえる。

内容説明

『種の起源』で進化論を唱え、科学に革命をもたらしたチャールズ・ダーウィン(1809~82)。後代の思想、社会観にも影響を与え続けてきた。だが、大発見は進化論にとどまらない。人類の起源、感情の由来、性淘汰、動物の心理、新種の化石の発掘、サンゴ礁の形成、家畜・作物の品種改良、花と昆虫の関係―。本書は、ダーウィンの劇的な生涯を辿り、進化論の本質、彼の偉業を紐解く。旧来のイメージを刷新する。

目次

序章 ダーウィンが変えたもの
第1章 ビーグル号の航海
第2章 『種の起源』の衝撃
第3章 人間の由来と性淘汰
第4章 植物と生きた晩年
終章 もしダーウィンが現代に生きていたら

著者等紹介

鈴木紀之[スズキノリユキ]
1984年神奈川県横浜市生まれ。専門は進化生態学、昆虫学。博士(農学)。2007年京都大学農学部卒業、12年京都大学大学院農学研究科博士課程修了(農学博士)。立正大学地球環境科学部助教、米カリフォルニア大学バークレー校研究員などを経て、18年より高知大学農林海洋科学部准教授。ポッドキャスト番組「すごい進化ラジオ」がJAPAN PODCAST AWARDS 2021 Spotify NEXTクリエイター賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

COSMOS本棚

最近チェックした商品