中公新書<br> SDGs(持続可能な開発目標)

個数:
電子版価格
¥1,012
  • 電書あり

中公新書
SDGs(持続可能な開発目標)

  • ウェブストアに59冊在庫がございます。(2024年04月25日 14時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 281p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121026040
  • NDC分類 329.39
  • Cコード C1236

出版社内容情報

SDGs(持続可能な開発目標)は国連で採択された「未来のかたち」だ。健康と福祉、産業と技術革新、海の豊かさを守る等、経済・社会・環境にまたがる17の目標を2030年までに達成することを求めている。「だれ一人取り残されない」ために目標を設定し、取組方法は裁量に任されているのが特徴だ。ポスト・コロナ時代に、企業・自治体、そして我々個人はどう行動すべきか、第一人者がSDGsの本質を解き明かす。

内容説明

SDGs(持続可能な開発目標)は、国連で採択された「未来のかたち」だ。健康と福祉、産業と技術革新、海の豊かさを守るなど経済・社会・環境にまたがる17の目標があり、2030年までの達成が目指されている。「だれ一人取り残されない」ために目標を設定し、達成のための具体策は裁量に任されているのが特徴だ。ポスト・コロナ時代に、企業・自治体、そして我々個人はどう行動すべきか、第一人者がSDGsのすべてを解説する。

目次

第1章 SDGsとは何か
第2章 SDGsが実現する経済、社会、環境の統合
第3章 SDGsの全貌
第4章 企業はSDGsにどう取り組むべきか
第5章 自治体におけるSDGsの取り組みと課題
第6章 皆の目標としてのSDGsへ
第7章 SDGsのこれから―ポスト・コロナの世界の道しるべ

著者等紹介

蟹江憲史[カニエノリチカ]
1969年、東京都生まれ。1994年慶應義塾大学総合政策学部卒業、2000年同大学大学院政策・メディア研究科博士課程単位取得退学。北九州市立大学講師、助教授、東京工業大学大学院准教授、パリ政治学院客員教授等を経て2015年より慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授。同大学SFC研究所xSDG・ラボ代表。国連持続可能な開発会議(リオ+20)日本政府代表団顧問をはじめ、日本政府SDGs推進本部円卓会議委員、内閣府自治体SDGs推進評価・調査検討会委員、環境省持続可能な開発目標(SDGs)ステークホルダーズ・ミーティング構成員等、SDGs関連を中心に政府委員を多数務める。専攻、国際関係論、サステナビリティ学。博士(政策・メディア)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おせきはん

44
SDGsが誕生した経緯や概要が網羅的にまとめられています。SDGsでは、経済成長と環境問題を相互に関連づけて世界共通の目標に落とし込んでいますが、実現の方法はそれぞれに委ねられています。そのことで、SDGsは高邁な理念ではなく実現すべき目標として受け入れられているのだと思いました。私自身も、組織の一員として、また個人として、できること、すべきことに取り組みます。2021/05/02

壱萬弐仟縁

39
2020年のノーベル平和賞は、WFP(世界食糧計画)であった。したがって、SDGsの2が入試で狙われるのは明白だろう。それは、飢餓を終わらせ、食料の安定確保と栄養状態の改善を実現し、持続可能な農業を促進する【飢餓をゼロに】である(69頁~)。SDGsと長野県の関係では、「長野県SDGs推進企業登録制度」がある(188頁)。八十二銀行が一役買っていて、地域金融機関などによる低利融資制度の検討を始めているようだ。改めて、グローカルな開発、発展とは何か? 2021/02/11

フム

37
図書館にSDGsのコーナーがあり、児童向けにカラフルなイラストでSDGsについて解説するものや学校や地域での取り組み事例を紹介するものなど、様々な関連本が並んでいてしばらく眺めた。新聞の広告などでも、ずいぶん目にすることが多くなったように思う。以前読んだ斎藤幸平さんの『人新世の資本論』ではSDGsが現実の危機から目を背けることを許す免罪符になりかねない「大衆のアヘン」であると厳しく非難していたことを思い出しながら手に取った。2021/07/15

みこ

36
自分がいかにSGDsについて知ったかぶっていたかを認識させられる一冊。てっきり国際会議で各国の代表者が話し合って大まかな方針を決めてと国家や世界を動かしている人たちだけの問題かと思っていた。一般企業も自治体もそして私たち個人個人も参加し、取り組むことができるものだと知ることができた。いや、知らなきゃならないのに周りを見てもそこまで認知されているように感じないのだが、それはだれの責任?2021/04/05

breguet4194q

29
SDGsを学ぶのに、とっておきの一冊。要点がコンパクトにまとめられており、内容も充実、取り組みの参考例も掲載されております。内容がタイムリーである新書の良さでありつつ、今後の将来のこともじっくり真剣に書かれています。2020/10/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16290090
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。