中公新書
遺伝子・脳・言語―サイエンス・カフェの愉しみ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 243p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121018878
  • NDC分類 404
  • Cコード C1240

出版社内容情報

一般市民と科学者が日常の言葉で一緒に考える「サイエンス・カフェ」。日頃の疑問から科学の最先端まで話題に上る刺激的な交流。

「サイエンス・カフェ」は、一般の人々が科学者と一緒に、日常的な言葉で考える貴重な機会だ。参加しながら、いつのまにか科学的に考える習慣が身についていたら素晴らしい。遺伝子研究の堀田氏(情報・システム研究機構長)と、脳研究の酒井氏(東京大学助教授)を講師に催された「カフェ」を再現する本書は、市民と科学者の刺激的な交流の記録である。現代科学のビッグ・トピックである、遺伝子・脳・言語の最新研究をはじめ、興味尽きない身近な話題が続々と登場する。

第1回 脳をつくる遺伝子と環境
第2回 脳はどのように言葉を生み出すか
第3回 手話の脳科学
第4回 双生児の脳科学
第5回 脳とコンピューター
第6回 「分かる」とは何か

内容説明

「サイエンス・カフェ」は、一般の人々が科学者と一緒に、日常的な言葉で考える貴重な機会だ。参加しながら、いつのまにか科学的に考える習慣が身についていたら素晴らしい。遺伝子研究の堀田氏と、脳研究の酒田氏を構師に催された「カフェ」を再現する本書は、市民と科学者の刺激的な交流の記録である。現代科学のビッグ・トピックである、遺伝子・脳・言語の最新研究をはじめ、興味尽きない身近な話題が続々と登場する。

目次

序 ラジオ少年から脳の科学者へ
第1回 脳をつくる遺伝子と環境
第2回 脳はどのように言葉を生み出すか
第3回 手話の脳科学
第4回 双生児の脳科学
第5回 脳とコンピューター
第6回 「分かる」とは何か

著者等紹介

堀田凱樹[ホッタヨシキ]
1938年(昭和13)、東京に生まれる。1963年、東京大学医学部卒業。1968年、東京大学大学院医学系研究科博士課程修了。医学博士。1973年、東京大学理学部助教授。1986年、同教授。1997年、国立遺伝学研究所所長。2004年から、大学共同利用機関法人情報・システム研究機構長

酒井邦嘉[サカイクニヨシ]
1964年(昭和39年)、東京に生まれる。東京大学理学部物理学科卒業。92年、同大大学院理学系研究科博士課程修了。理学博士。同年、同大医学部助手。95年、ハーバード大学医学部リサーチフェロー。1996年、MIT言語・哲学科訪問研究員を経て、東京大学大学院総合文化研究科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品