へこたれてなんかいられない

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

へこたれてなんかいられない

  • ウェブストアに159冊在庫がございます。(2025年05月04日 19時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 216p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784120058783
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

きのうまでの「普通」を急にアップデートするのは難しいし、ポンコツなわれわれはどうしたって失敗もする。
変わらぬ偏見にゲンナリすることも、無力感にさいなまれる夜もあるけれど、「まあ、いいか」と思える強さも身についた。
明日の私に勇気をくれる、ごほうびエッセイ。

内容説明

思っていた「五十歳女性」とはなんか違う。馬車馬のように働き、ストレス発散はドラッグストアでの無駄遣い、休日はプロレス観戦に血道を上げ、夫も子どももいないのに常にバタバタの日々―。それでも、インディペンデントでいたいから。『婦人公論』人気連載、待望の書籍化。大人を励ますごほうびエッセイ。

目次

第1章 今日もなんとか生きていく(ハッピーバースデー;街と人生 ほか)
第2章 ポンコツな我々と日々のタスクと(普通が吹っ飛んで;好きと得意の分岐点 ほか)
第3章 大人の醍醐味・中年の特権(さみしさを感じたら;心が大怪我する前に ほか)
第4章 それでも生活は続くのだから(喉元を過ぎても;美談でのコーティング ほか)

著者等紹介

ジェーン・スー[ジェーンスー]
1973年、東京都生まれ。コラムニスト、ラジオパーソナリティ、ポッドキャスター。TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」やポッドキャスト「ジェーン・スーと堀井美香の『OVER THE SUN』」「となりの雑談」のパーソナリティを務める。『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』で第31回講談社エッセイ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いつでも母さん

133
そうか、スーさんも50代になったのか・・「へこたれてなんかいられない」そうよ、そうですとも!自分を見つめて信じて奮い立たせて、ここからが早いのよ。で、長くもありそうよ(汗)今作のエッセイで一番印象に残ったのはインプラントの件ではあるものの、今までよりスーさんが近くに感じたのは何故?私も同じだけ年を重ねているはずなのに・・2025/02/14

pohcho

65
婦人公論連載エッセイ。軽―い感じで読めると思ったら、意外としっかりした内容だった。婦人公論だから?今の社会に物申す的な話題が多かったけど、後半のインプラントの話で全部ふきとんだ(笑)わたしも違う歯医者で二回入れたけどどちらも問題なく使えている。もしジェーンさんみたいなことになったら立ち直れないと思いつつ、それでもなんとかなってしまうのは、人の体の不思議さかな。面白かった。2025/03/19

星群

58
博識だなぁ、ジェーンさん。中でも今回特に勉強になったのは〝ディグニティ〟についてです。ディグニティは、誇りや尊厳や品位を意味し、他者から棄損されることがない。なぜなら己の内面で培うものだから。それの対はプライド。なるほど、勉強になりました。あと、歯のインプラントの件は、どう決着が着くのやらと冷や冷やしました。まだ必要ないけど、やっぱインプラントは回避しょうと思った次第です。2025/04/21

*+:。.もも.。:+*

16
うわぁ~刺さりまくるわ~ってのばっかりじゃないけどスーさんのエッセイはなにかザラッと触っていく感じがする。日常のほほんと過ごしてるだけじゃなく考える切っ掛けをくれるようなそんな感じ。御本人は大変だったろうけどインプラントのくだりは面白かった。サクちゃんとのポッドキャストも気になったから聴いてみる。2025/03/28

めえめえ

15
著者の作品は初読みです。今まで出会う機会が全くありませんでした。独身のプロだそうですが、交友関係は広く、日々楽しそうですし、彼女の才能からも金銭的に余裕のある50代の独身女性。プロレスの追っかけの話は面白かったです。インプラントの体験談は大変ためになりました。2025/04/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22382337
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品