カフカ俳句

個数:
電子版価格
¥1,925
  • 電子版あり

カフカ俳句

  • 提携先に7冊在庫がございます。(2025年07月25日 02時44分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 208p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784120058547
  • NDC分類 940.28
  • Cコード C0095

出版社内容情報

カフカの短い言葉は俳句のよう――
「鳥籠が鳥を探しにいった」「体の真ん中に毛糸玉がある感じ」等、20世紀の文豪がのこした断片80首を、自由律俳句のように味わう鮮烈なカフカ入門。
カフカの短い断片を新たに訳し下ろし、小宇宙のような深みを楽しめる解説つき。
時代や場所を越え、カフカの世界を縦横無尽に感じられる一冊。

内容説明

手紙や日記などの遺稿から精選80句+解説。九堂夜想(俳人)との特別対談収録。

目次

カフカ俳句 80句
巻末対談 九堂夜想(俳人)×頭木弘樹(編訳者)

著者等紹介

頭木弘樹[カシラギヒロキ]
文学紹介者。筑波大学卒。大学3年の20歳のときに難病になり、13年間の闘病生活を送る。そのときにカフカの言葉が救いとなった経験から『絶望名人カフカの人生論』(新潮文庫)を編訳。その後、さまざまなジャンルの本を執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シナモン

90
カフカの言葉を俳句に見立てて味わう一冊。 ページをめくっていくと刺さる言葉に慰められたり、ハッとさせられたり。自分の感情の揺らぎを楽しめた。カフカだから当たり前なんだけど「元気を出そうよ」って励まされないのがいい。ちょっと心が沈んだ時にまた開いてみたい。 2025/04/14

優希

44
カフカの言葉を俳句として読む本です。カフカは常に絶望の中にいて、そのままどう生きていくかを考えていた人なんですね。カフカが好きなのはそういうところなのだと改めて感じました。面白かったです。2025/02/27

yumiha

38
自由律俳句?一行詩?短い断片の引用だから、いかようにも自分に引き寄せられるし、広くも深くも伸縮自在。なるほど、これが俳句や川柳など短詩系の魅力だったのか、と今更思い至った。また、『呼びにゆく』(佐藤みさ子川柳句集)を連想した。たとえば、「まっすぐに立つ不安」→「正確に立つと私は曲がっている」、「永遠のよるべなさ」→「たすけてくださいと自分を呼びにゆく」、「眠っているうちに夢を見失った」→「バラバラに壊れた『これは夢だもの』」などなど。みさ子さんにお会いする機会があれば、カフカについて話してみたい。2025/06/20

マカロニ マカロン

14
個人の感想です:B+。読書会で紹介された本。「カフカ俳句」とは勿論カフカ氏が俳句を詠んだという意味ではなく、ノート、日記、手紙、小説の中の短いが味わい深い文を俳句に見立てたもの。前後の文脈が分からないので、どれも酷くネガティブな句が多い。「まっすぐに立つ不安」、「可能性が息絶える」、「わたしは傷つき、ずっと傷ついたまま」、「耳にひしひしと迫ってくる孤独」暗いが何かわかる、尾崎放哉氏の「咳をしても一人」に通じると著者は言う。「わたしの中のふたり。出かけたがるのと ひきこもりたがるのと」これもわかるなあ😄2025/06/03

ひやしなむる

4
私はカフカが好きだ、と言ってしまっていいのだろうか。そんなことをいつも悩む。何故なら、私はカフカの著作を読んだことがないからだ。こういった本しか読んだことがないからだ。カフカの言葉を紹介してくれる本を読み、そこに添えられた言葉を読む。私とカフカのふたりで出かけるのは難しいから、カフカと仲の良い友達に頼んで、そのふたりのおでかけに同行させてもらってるような、そんな気持ちだ。まだ緊張しちゃうけど、いつかカフカとふたりでお話しできるようになったらいいな。そんな気持ちが強くなった一冊でした。2025/06/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22231994
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品