検事の軌跡

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

検事の軌跡

  • 中尾 巧【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 中央公論新社(2023/11発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月09日 05時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784120057175
  • NDC分類 327.13
  • Cコード C0030

出版社内容情報

「トンボの眼」で見て「柔らか頭」で考え、決断する――。事件捜査にあたっての思考の真髄が明かされる、元検事長によるエッセイ集。

内容説明

検事は、「トンボの眼」で見て、「柔らか頭」で考え、決断する。事件捜査の真髄が遂に明かされる―。事件エッセイシリーズ最終章!

目次

第1章 捜査の原点(検事正;二度目の殺人;食肉偽装;普銀転換)
第2章 検事の実像(知事の犯罪;悪徳商法;警察官の汚職;粉飾決算;会計監査人の収賄)
第3章 事件と筋読み(総会屋;失業給付金;不正融資;賄賂の原資)
第4章 法と裁判(ぶつかり稽古;時効の壁;非弁活動と犯罪収益;鬼畜)

著者等紹介

中尾巧[ナカオタクミ]
弁護士(弁護士法人淀屋橋・山上合同顧問)。1972年東京地検検事任官。法務省訟務局租税訟務課長、大阪地検特捜部副部長・刑事部長・次席検事、金沢地検検事正、法務省入国管理局長、大阪高検次席検事、大阪地検検事正、札幌・名古屋・大阪各高検検事長等を歴任。2010年弁護士登録後、上場企業の社外役員や法律顧問、公益財団法人入管協会会長などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

NAGISAN

0
現役時代からエッセイを発表されてきた異色の検査官として有名。マスコミ・SNSで検察官の捜査状況(虚実)が流布され、一億検察官時代のようになっているが、現実に刑訴法や検察官と触れ合う機会はないだろうし、あっても、刑訴法197条②の「照会」への対応がある程度だろう。本書の元は、『千里眼』という梅棹忠夫先生の創設された雑誌への掲載エッセイ。報道で知っている事件もあり、世間の噂や報道内容と比較するのも勉強になる。〈コラム〉が良い。退官されて10年以上経たれているが、先輩からの教えとご自身の中への昇華がわかる。2024/01/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21621836
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品