コドモの定番

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 134p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784120049453
  • NDC分類 367.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

そうそう、たしかにこうだった!家族、ともだち、町、暮らし…。コドモの目線でみた世界。ほのぼの笑えるイラストエッセイ、復刊。

内容説明

そうそう、たしかにこうだった!コドモ目線の“あるある”満載。懐かしくて、ほのぼの笑えるイラストエッセイ。待望の復刊。

目次

よその子 よその人
おきゃくさまだっ
まちをあるく
いたずらじゃないよ
まだねたくなーい
なぜ?どうして?
ちいちゃい旅
おとなになりたい
おきにいりのスカート
ぼくのアイドル
すき!すき!テレビ
ザッツ・ミュージック

著者等紹介

おかべりか[オカベリカ]
1950年、埼玉県生まれ。子供の本の挿絵を描き続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

カッパ

3
コドモの視点は面白い ターボを教えてあげて2024/03/27

MOMO

3
描かれている子供達の様子は、幼いころの自分や周りの子供達とおんなじで、「そうそう、そうだった」とか、「あぁ私の場合はこっちだわ」などと思い、それどころか、「一番上の子は、コレだわ・・・」「真ん中の子も、こんなことしていたわねぇ」 「これって末っ子のこととしか思えない・・・」などと、我が子に照らし合わせることも。なので、いろんな意味で、懐かしさにどっぷり浸って読んでおりました2017/04/17

suchmo

2
おかべさんの、コドモたちへの優しいまなざしが好きです2017/11/02

Mari/とんトマ

1
私もかつて子どもだった。でも今は、この本のお母さんの気持ちがよくわかる。2018/08/24

だぶりん

1
1989年に出版されたもののリメイクとのこと。当時おかべりかさんの描く子供が大好きでもう大笑いした記憶があるのだけど、本作はお笑い要素が少ないみたい…子どもってこんなんだよなー、うん。でもやっぱり笑いが足りないなー。2017/04/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11488645
  • ご注意事項

最近チェックした商品