内容説明
ダントツ世界一になるためのグローバル戦略の秘訣とは!最強のマーケティング術!
目次
第1章 「安く作って安く売って儲ける」ビジネスモデルとは。(カップヌードル・シンドロームによる「甘えの構造」が蔓延。BM制度も疲弊したため社内大改革が必要に。;新製品を三か月で開発・上市させるハイスピード・ブランディング・システム。 ほか)
第2章 マーケティングはアートである。(優れたコンセプトは非論理の世界から生まれる。消費者のメンタルモデルにヒットするかどうかがカギ。;ブランド・マネージャーに必要なセンス七か条。非常識、肌感覚、予知能力に溢れた変人を求む。 ほか)
第3章 世界を制す、ニッシン・ドットコム。(co.jpから.comへ、グローバル・ドメインに統一。世界企業への新たな第一歩を踏み出す。;シナジー効果で最大利益を生み出す。「戦略的プラットフォーム・サポートシステム」がカギ。 ほか)
巻末対談 佐藤可士和VS安藤宏基「グローバルブランド戦略をいかに進めるか」
著者等紹介
安藤宏基[アンドウコウキ]
日清食品ホールディングス代表取締役CEO。1947年大阪府生まれ。71年慶應義塾大学商学部卒業。72年米国日清入社。73年日清食品入社。85年代表取締役社長。90年「めん調査団」団長として中央アジアからブータン、イタリアまで調査。97年カンヌ国際広告映画祭「ADVERTISER OF THE YEAR」受賞。2005年藍綬褒章。06年慶應義塾評議員。07年公益財団法人安藤スポーツ・食文化振興財団理事長。世界ラーメン協会(WINA)会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
犬こ
k
モビエイト
ABCDEEJUMP
akanishi
-
- 電子書籍
- 恋愛ラボ 4巻 まんがタイムコミックス