内容説明
渋谷円山町で事件は起き、一人の外国人に無期懲役の判決が下された。しかし事件から14年後の2011年、新たなDNA鑑定が隠された真実を明らかにし、再審の扉を開いた。2012年度新聞協会賞を受賞したスクープのドキュメント。
目次
プロローグ 新事実
第1章 発火
第2章 疑念
第3章 喪失
第4章 逸脱
第5章 忘却
第6章 故郷
第7章 浮上
第8章 自由
エピローグ メッセージ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
スパシーバ@日日是決戦
109
[2012年] 1997年、某大手企業に勤めていた女性が殺された事件。2012年7月、最高裁での上告棄却から9年経て東京高裁は再審開始決定と刑の執行停止を決定し異議を棄却(その後東京高検は抗告を断念)。戦後に発生し、死刑か無期懲役が確定した事件で再審が開始されたのは、免田事件・財田川事件・梅田事件・島田事件・松山事件・足利事件に続く8件目。この事件は改正刑事訴訟法により時効撤廃の対象となり、捜査は無期限に続くこととなった。冤罪が晴れたとはいえ、売春行為(後ろめたい)が介在していたせいか何とも複雑な心境。2016/07/16
リズ
52
日本を代表する、企業のOLが、殺害されました。あこがれの企業が、この様に有名になってしまい、ショックをうけた。人生に、影響与えられた、事件。東電の企業体質と、検察について、疑問を持ちました。2015/06/08
Maiラピ
25
ほんとに冤罪だったのかは疑問。初動捜査ミスがなかったら真犯人も見つかった可能性があったのに。実はこの事件あんまり知らない。とっても不思議な事件だと思った、佐野さんのノンフィクションや小説グロテスクとか読んでみようかな。2013/10/15
林 一歩
22
結局、この事件は一体なんだったのだろう?2013/03/31
3939タスタク
19
その当時、精度が高いと謳われていた科学捜査も、予算と云う名の壁の前に上手く活用できなかった事実が、冤罪事件を生み出したのは皮肉と言うしかない。この事件では、被害者も元受刑者も共に被害者であることには変わりない。そして今この瞬間、東電OL事件や足利事件の真犯人がいまだに逮捕される事無く、この世界の何処かで息を潜めているという現実だけが残る。2013/05/15
-
- 電子書籍
- 絶対にラブコメしてはいけない学園生活2…
-
- 電子書籍
- プリンセスになりたい! ハーレクイン
-
- 電子書籍
- アフター0〔著者再編集版〕(4) ビッ…
-
- 電子書籍
- er-恋とお金が手に入る魔法の愛されド…