チャレンジ国際関係―ニュールネサンスからメタモダンへ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 380p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784120034565
  • NDC分類 319
  • Cコード C0031

内容説明

いま、この世界に起こっている大変革の本質は何なのか?なぜ、世界と諸地域はこうなったのか?この世界をうごかしているものは、何なのか?次々に起こる諸問題は、どのように結びついているのか?世界は、どうなっていくのだろうか?そして、日本はどうすべきか、我々に何ができるのか?国際関係の全貌を、元大使が最新の進展を含め解説。

目次

第1章 ニュールネサンスの現在
第2章 人類が歩んできた道
第3章 国際舞台の役者たち
第4章 平和の理想主義と現実主義
第5章 国際紛争と安全保障
第6章 日本の防衛と国際貢献
第7章 世界の経済的発展と国際的調整の進展
第8章 グローバリゼーションと地域統合
第9章 取り残された人々と国際協力
第10章 ヒトと地球―人口と資源
第11章 宇宙船地球号の危機?
第12章 超現代という未来へ

著者等紹介

角田勝彦[ツノダカツヒコ]
昭和12年東京に生まれる。34年一橋大学法学部卒。外務省入省。平成9年3月駐ウルグアイ大使を最後に退官。4月中部大学国際関係学部教授兼大学院教授。ドミニカ共和国サント・ドミンゴ・カトリック大学名誉教授、O&M大学名誉博士、学術アカデミー正会員ウルグアイ著作者連盟会員。ペンクラブ会員、エッセイスト・クラブ会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品