モノを売るにはコツがある

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 171p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784120034374
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C0034

内容説明

不況に負けない売れる販売の極意。

目次

第1章 ものを売る技術(不況だからものが売れない、というのは本当か?;現場へ足を運んでみる;統計とは経験の蓄積である;統計活用の成功例 ほか)
第2章 日本の底力(日本の製造業は空洞化するのか?;労働人口減少は大変な問題か?;商店街の再活性化;農業の活性化と食糧問題 ほか)

著者等紹介

唐津一[カラツハジメ]
1919年、旧満州の安東生まれ。東京大学工学部卒業後、逓信省電気試験所を経て、日本電信電話公社(現NTT)に入社。1961年、松下通信工業に移り、1978年常務取締役、1984年には松下電器産業技術顧問に就任。その間、1981年にデミング賞本賞受賞。現在は東海大学教授、電通顧問。2001年、永年にわたる経済界への多大なる貢献を認められ勲三等瑞宝章を受章
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品