中公叢書<br> 不敗の条件―保田与重郎と世界の思潮

  • ポイントキャンペーン

中公叢書
不敗の条件―保田与重郎と世界の思潮

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 305p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784120024047
  • NDC分類 910.268
  • Cコード C1095

内容説明

今、甦る「偉大な敗北」の理念。G・ダンヌンツィオ、E・パウンド、M・エリアーデら西欧の同時代人との比較を通して浮び上る全く新しい保田像。イタリア人による初の日本語書下しの驚異的成果。

目次

緒言 みやこの身余堂と大和の桜井―保田与重郎の二つの文化
第1章 保田与重郎との出会い―文化と世代の溝を超えて
第2章 古典の読解に於ける東と西―保田与重郎とエズラ・パウンドの場合
第3章 歴史の超克に於ける東と西―保田与重郎とミルチャ・エリアーデの場合
第4章 保田与重郎の「日本」―日本イデオロギーはありうるか
第5章 敗北と不敗―文人としての保田与重郎
結語 義仲寺のこと―保田与重郎の将来

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ダイキ

6
図書館。「自分で発掘してきた民族の精神の歴史に、何回も繰り返された敗北の教訓から、彼は不滅の自信を得たのである。敗北こそ順逆成否の判決を下す。敗北の試練に生き残るのは正統である。敗北に、保田與重郎は不敗の理を確かめたのであろう。」、「京都は、俗に言われているように日本人の共通の”ふるさと”のような存在ではなく、大和の国を継承し、日本の文化が形成された”みやこ”である。」2015/03/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1375666
  • ご注意事項

最近チェックした商品