内容説明
現在歌われている民謡の中から、代表的な259曲を厳選。歌詞・楽譜付きで解説した貴重な資料である。その唄がどのようにして生まれたか、ヒットさせた人物、地理・歴史、歌詞の意味、旋律の系譜…音楽文化研究家として数多くの著述を持つ長田暁二と、民謡奏者であり研究家でもある千藤幸蔵による、生きている民謡の集大成である。
目次
北海道地方
東北地方
関東地方
甲信越地方
北陸・東海地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州・沖縄地方
その他
著者等紹介
長田暁二[オサダギョウジ]
1930年岡山県に生まれる。音楽文化研究家、音楽プロデューサー
千藤幸蔵[チフジコウゾウ]
1937年岡山県に生まれる。千藤三味線学院院長。演奏活動のかたわら、民謡史研究にいそしむ。2012年1月、急逝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。