ギター伴奏で奏でるオカリナデュエット―ノスタルジック・メロディー 愁い

個数:

ギター伴奏で奏でるオカリナデュエット―ノスタルジック・メロディー 愁い

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 42p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784115010888
  • NDC分類 763.72
  • Cコード C0073

目次

北の国から
卒業写真
悲しくてやりきれない
今日の日はさようなら
夜明けのスキャット
誰もいない海
カントリー・ロード
旅愁
荒城の月
浜辺の歌〔ほか〕

著者等紹介

相生真紀[アイオイマキ]
3歳よりピアノを、12歳よりフルートを始める。6歳の時にYAMAHAジュニアオリジナルコンサート作曲部門にて審査員奨励賞を受賞。相愛大学音楽学部音楽学科管楽器専攻卒業。卒業後、各新人演奏会、フルートフェスティバルインマレーシア(於KFパフォーミングアーツセンター大ホール)などに出演。2008年ドイツ・ワイマール・ゲーテ弦楽四重奏団と共演(於いずみホール)。フルート・オカリナ・ピアノ講師を経て、現在は作編曲家として活躍

永塚節[ナガツカタカシ]
ギタリスト、東京生まれ。神奈川県新人ギタリスト・オーディション最優秀賞受賞。第12回日本ギタリスト協会新人賞受賞。第24回東京国際ギターコンクール第2位。レオ・ブロウエル、ナルシソ・イエペス、マヌエル・バルエコ、バルタサル・ベニーテス、各氏のマスター・クラスを受講。ソロ・コンサート以外にも、主要各オーケストラ、および各種アンサンブルなどとのセッション活動など、さまざまな分野で活躍。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品