バンチコミックス 45 PREMIUM<br> プリニウス 〈12〉

個数:
電子版価格
¥814
  • 電子版あり

バンチコミックス 45 PREMIUM
プリニウス 〈12〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月30日 14時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ コミック判/ページ数 194p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784107726209
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

皇帝ネロの非業の死により混迷を極めたローマ帝国も、ウェスパシアヌス帝によって、ようやく安定がもたらされる。畢生の大作にして世界史的名著『博物誌』の完成を急ぐプリニウスは、ローマ艦隊の司令官に命ぜられ、「運命の地」へ。そして迎えたA.D.79年。ついにウェスウィオス火山が噴火、火砕流がポンペイの街を襲う。はたしてプリニウス一行の運命は――。連載スタートから10年。魅惑の古代ローマを描く歴史伝奇ロマン、堂々完結!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

吉田あや

46
ネロの死去後、皇帝はガルバ、オト、ウィテリウスの時代が終わり、ウェスパシアヌスの時代で幕を開ける完結巻。公衆トイレすら有料化する程の財政改革中で、ネロからの財政難で仕方ないとはいえ、市民にはまだまだ我慢だらけで不満が噴出。それでもプリニウスが尊敬と親愛を示すだけあって、信念を持ち、揺らぐことなく立て直しを計るウェスパシアヌスは頼もしい。健康状態の悪い皇帝に少しでも元気を出してほしくて急ぎ編纂していた「博物誌」も、別れまでの時間が迫り、一部を読んでもらえただけだったが(⇒)2025/01/12

ぐうぐう

30
ウェスウィウス(ヴェスヴィオ)火山が噴火し、物語は第1巻第1話に繋がる。噴火の中、悠々と風呂に浸かるプリニウスがそこでは描かれたわけだが、約十年の連載を経て、プリニウスというキャラクターが微妙に変わってしまったのを実感する。そのことは巻末のとりマリ対談で二人も触れていて、そこではヤマザキととりの間でさえ、プリニウスの人格に対しての差異があったことが明らかにされている。しかしそれこそが、合作の醍醐味だろう。と同時に、見解の差異を飲み込み、造形されたキャラクターは、(つづく)2023/07/23

阿部義彦

29
待たされましたがとうとう完結です。足掛け十年ですか、私も歳を取りました。さて、この巻は自然が主役とも言え大噴火の圧倒的な黒みがちな背景には息を呑みます。何よりもフェリクスさんの再登場で盛り上がります!主要人物が勢揃いで猫のガイアともまた会えました。ミラベラさんとも会いたかったです。プリニウスの最期を彩る伝説の動物たちのイメージが圧倒的で読んでいて込み上げるものが有りました。そしてカラスのフテラまで助っ人として君臨!しばらくは底知れぬ恍惚とした読後感に酔いました。お二人の偉業に感謝です。2023/07/15

陸抗

28
最終巻。旅の終わり、全てを知ったつもりで何も理解してなかったと嘆くプリニウス。自然の力には抗えず、ポンペイの町は滅びていく。それでも、彼の旅した時間が無駄だったとは思えないし、その知識から新たな発見もあるわけで。いつか全てを知る日が来るのかも。2023/10/22

新天地

20
ついにあの火山噴火が描かれ物語は完結を迎える。毎年何かしらの災害に見舞われる国に住んでいるので描かれる火山噴火と救助活動にとても現実感を感じた。巻末の「とりマリ対談」では、自分もこうして何年も読メに記録をつけ続けているのでプリニウスの記録魔なことやとり先生の意見に兎に角賛同するし、ヤマザキ先生の意見の、人生最期に都市をも呑み込む大災害と言う計り知れないものを目にしたプリニウスについても納得がいく。自分もプリニウスの最期に今までの旅の全てが彼を迎えに或いは送り出しにやって来た場面は感慨が横溢し言い表せない。2024/04/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21344140
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品