出版社内容情報
SNS・各種メディアで話題沸騰!!!! 画像生成AIを使って描かれた超解釈SF『桃太郎』、フルカラーコミックにてお届け。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
い
4
2023年、当時SNSや書店で話題になった一冊。全編が画像生成AI「Midjourney」を用いて執筆されている挑戦的な漫画。絵に関しては「ん?」となる場面もあるが、概ね導線は読み取れる。眼鏡を次のコマで外していたり、衣装や髪型が異なる出力も見られるが、脳内で繋げることはできる範囲だと思う。登場人物が変わらず、思うように場面を切り替えられている時点ですごい技術だが、作品として見ると動的な動きは難しく、イラストを並べただけの印象を持ってしまう。この点は、現在のAIで何処まで再現可能か検証して欲しいところだ。2025/07/31
隆二
2
意外と見れるな、というのが素直な感想か。ただ、一話が一番面白いというのは残念なところ。2023/05/28
Tkc Knk
2
【☆☆☆】【単巻】【2023年】 三つ目の☆は、作者のフロンティアスピリットへ。ああ、話はちゃんとしてて、普通に面白いです。2023/03/12
たけのこ
1
面白かったです!すべてAIによって描かれ、サイバーパンクにリメイクされた桃太郎のお話。絵が崩れていたり、漫符と相性が悪かったり、手放しに誉められない部分はあるものの、存在感のある近未来の絵柄と物語が魅力。アメコミとかBDが楽しめる人は全然いけると思います。2023/03/21
片道三時間
0
Ai使って漫画を描いた意欲作、作画の違和感が大きいな。2024/02/02