出版社内容情報
木下 いたる[キノシタ イタル]
著・文・その他
藤原 慎一[フジワラ シンイチ]
監修
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
37
恐竜ブームが去った恐竜園で、観客を増やそうと努力している飼育員さん達…という妙にリアルなフィクションです。今回はパキケファロサウルスとスピノサウルスという私の好きな子たちが登場。うれしいな。…スピノさんの背中の復元画、22年なのにこれにしたんだ~と思ってたら、「最新の学説を重要視していない」とのこと。ふうん…?2023/04/21
ブラフ
10
パキケファロサウルスのハチベエ、スピノサウルスのアイガー、ステゴサウルスのモミジが登場。そして、剣竜と堅頭竜担当の五十嵐圭佑登場。ハチベエの怪我の一件でしっかり認められたすずめ。さらに、五十嵐の前職エピソードは次巻またぎ。2023/08/10
かなっち
4
経営難の恐竜園『江の島ディノランド』に、ステゴサウルスなどの人気恐竜続々登場…な第3巻です。現実世界の動物園のように描かれてるので、あたかも自分がその場にいるように楽しく、新たに知る知識にワクワクするのです。飼育員さんの思いや園の裏側が分かるのも興味深く、既に次巻が楽しみになっています。巻末に付いている江の島ディノランドのパンフレットも素晴らしく、実際にあるのかと一瞬ドキドキしました(苦笑)。江の島ディノランドのTシャツは実際に購入できるようで、欲しくて悩んでるのは内緒です。2022/09/20
蒼
2
新キャラ五十嵐さん登場!チャラそうに見えてアツい、関西弁の親しみやすさも好きです。ハチベエの話もケンカしたJKの話も、よかったな。五十嵐さんの過去話は時間へ続く。2024/07/07
すん
0
★★★⒊5 大人だって恐竜は大好き。今まであまりステゴサウルスに興味はなかったけど何だかカッコいいじゃん!と思ったり、水棲の恐竜(正確には違うけど)良いじゃない!と発見のあった回。子どもにも読んで欲しいなー。今年の恐竜展はトゲトゲ推しみたいだし、行ってみようかな。小さい時から大好きなプテラはまだかなー2023/03/11