出版社内容情報
アパルトマンの大家・カトリーヌの誕生日を祝うため、ジルベールたち住民はパーティを計画する。ケーキを作るため、パティシエのディミトリに習うジルベール。エルザも参加してお菓子作りをしていくなかで、気づいた製菓と料理の違いとは!? そして、パーティ当日、ケーキを振舞うジルベールに、カトリーヌが過去を語る。“アパルトマンと引き換えに実家と縁切りした”その真相は――。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
コリエル
9
カトリーヌがいかにしてあのようなアパルトマンを営むに至ったか。若く夢見がちな頃の悲恋ではあるが、彼女が受け取ったものが、若者たちに分け与えられて美しい一幅の絵画のような人生の広がりを見せる。いい話だった。2022/07/07
Maosarah
3
クロエとアベル、ルーヴル美術館、新入りジョゼフ、カトリーヌの誕生祝いの準備、そしてカトリーヌの過去…それぞれのキャラがそれぞれいいんだよね。小冊子付きをえいっと買ってみたけど、イラストやおまけマンガが楽しくて正解!エルザがすっかりオチに使われてるのがかわいそうだけど可愛い〜頑張れ!名画パロもいいね。2022/07/08
みやび@夜649
2
電子。カトリーヌ切ない‥でもその後の話が泣ける。自分がもらった幸せを今度は違う人に返すって、素敵。結婚も子供も産んでないけど、周りにはたくさんの人が慕っていていい人生。小冊子、学パロや異世界転生、男女逆転など盛りだくさん。2024/06/13
幸
2
魅力的なキャラばかりで毎回楽しみ。 美術館で迷子を相手にするサイレント的な話もよかった。 アパルトマンの謎も解けてよかった、思っていたより愛に満ちた話であった。 ジルベールはいい上司だな。 2022/07/07
なめこ
1
ハマって一気読みして、どうしても小冊子の内容が気になり特装版が欲しくなったので電子書籍で購入。結論として買ってよかったです。ジルベールの周りが賑やかになっていくのがとても良い。2023/01/14