バンチコミックス<br> 応天の門 〈14〉

個数:
電子版価格
¥704
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

バンチコミックス
応天の門 〈14〉

  • 灰原薬
  • 価格 ¥704(本体¥640)
  • 新潮社(2021/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月18日 09時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ コミック判/ページ数 176p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784107723710
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

ある事件をきっかけに検非違使の在原業平と共に怪事件を解決することになった文章生・菅原道真。宮中で権力争いを繰り広げる藤原基経や伴善男と出会っていくが……。紀静子により、伊勢神宮に呼び出された在原業平、そして島田忠臣の屋敷で藤原基経と出会った道真は――!? 累計100万部突破の平安クライムサスペンス、それぞれの過去と向き合う第14巻。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

星落秋風五丈原

58
『伊勢物語』第69段には「男」が勅使として恬子内親王を訪ね、人が寝静まったころ、2人きりの時間を過ごしたと記されている。しかも、この出会いには後日談が生まれた。恬子内親王は懐妊し、生まれた子供は斎宮管理の責任者のもとに引き取られ、養育されたというのだ。この話をベースにしたのが本巻。未来の天皇の后どころか、未婚の伊勢斎宮との密通まで、まさに手当たり次第の感のある業平。しかし漫画では在原業平と知り合いだったのは娘ではなく母親の方であり、彼の色好みの噂を逆手に取った、彼の単独での活躍が見られる話になっている。2021/03/09

maekoo

44
伊勢物語業平斎宮物語をどう料理するかと思えば思いがけない展開の巧い脚色で唸らせます! 斎宮恬子(やすこ)を巡る事件をその母である先帝更衣の静子の依頼で道真に頼らず巧みな仕掛けで解決する業平殿今回大活躍! 114P御簾の下縁での恬子斎宮が御手を添える、彼女への熱烈な恋に燃える伊勢神祇官(神職)らの手の描写はこの時代の習俗や故実を知っていると何とも雅で艶が有りその前後の場面も想像させる見事で美しいカット! 伊勢神宮神域での凛とした空気感と奉幣す業平の言辞も◎ 基経の義父の病と狸ぶりに現す表情の変化面白過ぎ!2023/09/10

venturingbeyond

42
期末考査作問の合い間をぬって、さらりと読了。14巻の主役は業平。改めて、いい漢ですな。メインのストーリーが進行する裏で、基経と道真の関係も一層深まり、良房の妖怪ぶりもさらに顕在化。恐ろしきは、殿上人の世界。2021/06/27

はつばあば

41
伊勢の斎宮様は高貴さと神に仕える神秘さを・・と求められてもうら若き身。自分から修道女になったわけでもないのだからと同情してしまう。業平も‥我が身を振り返って手助けに。その母に借りもあったしね(#^.^#)。さぁ良房の摂政政治の幕開けですよ~。基経って道真をどう思っているのでしょうね。結構気を配ってやっているような・・。それならあの悪辣そうな顔の絵もうちょっとなんとかしてやってもらえませんかねぇ(;´∀`)。いやいや公家顔をアピールしているのでしょうか。次はいつ出るのでしょうか灰原さん。 2021/03/23

るぴん

37
レンタル。斎宮の妊娠のため、罠に嵌められた業平。今回は道真の助けもなかったけれど、一応何とかなったのかな…。道真にはまた藤原基経が接触。基経さえ慄く義父良房の狡猾さ。またまだ天下は良房のもの。2021/06/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17531377
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品