ドナルド・キーン著作集〈第13巻〉明治天皇〈中〉

個数:

ドナルド・キーン著作集〈第13巻〉明治天皇〈中〉

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年08月05日 03時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 421p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784106471131
  • NDC分類 081.6
  • Cコード C0395

出版社内容情報

近代化の進展は、内外の軋みと共にあった。江華島事件、西南戦争、側近たちの死、日清戦争……。天皇の悩みは尽きることがなかった。

手探りで近代国家へと向かう??産みの苦しみ?は、天皇自身をも苛んだ。近代化の進展は、国内外の軋みと共にあった。朝鮮で起こった江華島事件、西郷隆盛が政府に楯突いた西南戦争、大久保利通、岩倉具視ら側近の死、そして日清戦争……。国家の体裁は徐々に整いつつも、明治天皇の悩みは尽きることがなく、また、天皇が問題から目を背けることもなかった。この巻では明治8年―28年を扱う。

内容説明

この時代の延長線上に間違いなく現代の日本がある!手探りで近代国家への道を歩む日本を、さまざまな難題が襲う。そして、いつの世も、人間の善意と愚かさの対立が…。ついに日清戦争へと至る、明治天皇の青・壮年期を浮き彫りにする。

目次

江華島事件と東奥巡幸
西国不平士族の乱
西南戦争と西郷隆盛の最期
大久保利通暗殺さる
ふたたびの巡幸と、その座を追われた琉球王
グラント将軍が与えた大いなる影響
「教育勅語」への道
財政危機とようやく緒についた憲法起案
自らの言葉を発し始めた天皇
自由民権運動の「生と死」〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ブルーツ・リー

4
よく文学では、明治天皇は傀儡に近く、軍事にも、政治にも、実権は握って居なかった。とされるが、ドナルドキーン先生は、最後に聖断を仰ぐ存在として、明治天皇にも重い意義があった、とする主張を展開している。 しかし、そのドナルドキーン先生が書いたこの本を読んでも、やっぱり明治天皇の政治や軍事に対する実験は、殆どない。 勲章を与えたり、政治の人事に介入することはあっても、軍事は、軍人さん。政治は、薩長土肥を中心とする、政治家が動かしており、傀儡とまでは言えないにしても、やはり明治天皇の権限に制限があるのは明らかか。2020/10/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9867958
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品