隆慶一郎全集〈8〉風の呪殺陣

個数:

隆慶一郎全集〈8〉風の呪殺陣

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月29日 09時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 342p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784106470080
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0393

出版社内容情報

信長を呪い殺してみせようぞ! 神仏を恐れぬ比叡焼き討ちに、若き僧が憤怒の祈祷を仕掛ける。死霊の声なき声、白昼の怪異。魔の世界を徹底的に描く異色作。

内容説明

未曾有の叡山焼き討ち、全山を覆う紅蓮の炎。「仏敵信長、許すまじ!」男たちは徹底抗戦に立ち上がる。暗黒の谷、谺する禁断のマントラ、伊勢長島の一向門徒と傀儡子衆の苛烈なゲリラ戦。名もなき者たちの執念が現代によみがえる!他に、「駆込寺蔭始末」を収録。

著者等紹介

隆慶一郎[リュウケイイチロウ]
1923年東京生まれ。東大文学部仏文科卒業。小林秀雄と出会い編集者となる。その後、中央大学等で仏語仏文学を教えつつ、54年、脚本家の道に。映画「にあんちゃん」でシナリオ作家協会賞受賞。84年、『吉原御免状』で六十歳にして小説家デビューし次々に話題作を発表。89年、『一夢庵風流記』で柴田錬三郎賞を受賞するも、授賞式を待たずに11月4日永眠、享年六十六(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sararimac

0
買ってから行方不明になった本二冊。読んでから「嘯く」ことを大分調べたりしました。「駆込寺蔭始末記」のエロスは素晴らしい。特に守るべきお方への影響を思うとぞくぞくする余韻。2016/05/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/336448
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品