出版社内容情報
読める、わかる――21世紀の小林秀雄。
表現とは、いかに生きるかの自覚だ――。昭和25年48歳、無心に耳を澄ます喜び、音楽体験が結晶した「表現について」。ほかに「雪舟」「詩について」「信仰について」、対談「『形』をみる眼」等24篇。
内容説明
表現とは、いかに生きるべきかの実験だ―。昭和25年48歳、無心に耳を澄ます悦び、音楽体験を通して語る、「表現について」。併せて「雪舟」、「金閣焼亡」ほか…。
目次
雪舟
詩について
信仰について
表現について
感想
「キティ颱風」を読む
第二回横光利一賞銓衡後記
対談/「形」を見る眼(青山二郎・小林秀雄)
或る夜の感想
辰野隆訳「フィガロの結婚」を読む〔ほか〕
-
- 和書
- 道化師たちの憂鬱な午後