内容説明
著者の生涯と作品を顧みる諸家の随想を収録し、併せて小林秀雄年譜、作品解題、著書目録、標題索引を収めた。書名とした「無私を得る道」は、著者が色紙に残した言葉「批評トハ無私ヲ得ル道デアル」に由来する。
目次
印象1(小林先生との正月;眼玉と心眼のこと ほか)
印象2(小林秀雄の骨董;小林秀雄と「文学界」 ほか)
印象3(兄小林秀雄)
印象4(父小林秀雄)
書誌(年譜;作品解題 ほか)
著者の生涯と作品を顧みる諸家の随想を収録し、併せて小林秀雄年譜、作品解題、著書目録、標題索引を収めた。書名とした「無私を得る道」は、著者が色紙に残した言葉「批評トハ無私ヲ得ル道デアル」に由来する。
印象1(小林先生との正月;眼玉と心眼のこと ほか)
印象2(小林秀雄の骨董;小林秀雄と「文学界」 ほか)
印象3(兄小林秀雄)
印象4(父小林秀雄)
書誌(年譜;作品解題 ほか)