出版社内容情報
2023年の出生率0・72。韓国の出生率は、OECDに加盟する先進国の中で断トツに低い。生産年齢人口のピークも2019年に迎えており、働き手もこれからどんどん減っていく。経済規模縮小のリスクは日本の比ではないのだ。加えて自殺率は先進国で最高である。それはあたかも、韓国社会が「消滅」に向かって、全力で駆けだしたかのごとくである。朝鮮半島情勢「先読みのプロ」が指摘する冷徹な現実。
内容説明
2023年の出生率0.72。韓国の出生率は、OECDに加盟する先進国の中で断トツに低い。生産年齢人口のピークも2019年に迎えており、働き手もこれからどんどん減っていく。経済規模縮小のリスクは日本の比ではないのだ。加えて自殺率は先進国で最高である。それはあたかも、韓国社会が「消滅」に向かって、全力で駆けだしたかのごとくである。朝鮮半島情勢「先読みのプロ」が指摘する冷徹な現実。
目次
第1章 世界最悪の人口減少(日本より急な少子高齢化;IMF危機が諸悪の根源;なぜ、危機感に乏しかったのか)
第2章 形だけの民主主義を誇る(「先進国」の称号欲しさから民主化;半導体を作る李朝;手つかずの「経済民主化」、革命リスクを培養;台湾の民主化は進んだのに……)
第3章 米中の間で右往左往(李承晩時代は『坂の上の雲』になるか;従中を生む「底の浅い民主主義」;中国の台頭に思考停止)
第4章 日本との関係を悪化させたい(日本を見下し「独立」を実感;植民地になったことなどなかった;「アメリカの平和」に盾突く覚悟はあるのか)
著者等紹介
鈴置高史[スズオキタカブミ]
1954年生まれ。韓国観察者。日本経済新聞でソウル特派員、香港特派員、経済解説部長などを歴任。2002年度ボーン・上田記念国際記者賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 評価
購入済の本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Roko
ta_chanko
KAN
しろくまZ
Kolon
-
- 電子書籍
- 最弱計画~1位になんてなりたくない~【…
-
- 電子書籍
- プリ・ドリ 海の上の歌姫 講談社青い鳥…