新潮新書<br> 幸福な退職―「その日」に向けた気持ちいい仕事術

電子版価格
¥880
  • 電子版あり

新潮新書
幸福な退職―「その日」に向けた気持ちいい仕事術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 224p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784106109959
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0230

出版社内容情報

55歳を機に博報堂を退職した音楽評論家のスージー鈴木。激務で知られる広告業界で働きながら、10を超える著作を発表。その〝二刀流〟を可能にした仕事術とは? 「2枚目の名刺を」「5×10の法則」「65点主義」など、氏が実践してきた「無駄なく・無理なく・機嫌よく」働く方法を伝授。それは同時に「幸福な退職」への近道である――。若手から定年前まであらゆる世代に刺さる、気持ちよく働き、辞めるための仕事術!

内容説明

55歳を機に博報堂を退職した音楽評論家のスージー鈴木。激務で知られる広告業界で働きながら、10を超える著作を発表。その“二刀流”を可能にした仕事術とは?「2枚目の名刺を」「5×10の法則」「65点主義」など、氏が実践してきた「無駄なく・無理なく・機嫌よく」働く方法を伝授。それは同時に「幸福な退職」への近道である―。若手から定年前まであらゆる世代に刺さる、気持ちよく働き、辞めるための仕事術!

目次

序章 スージーという名の会社員
第1章 精神論―無駄なく・無理なく・機嫌よく働くために
第2章 時間論―定時に退社するための時間「濃縮」法
第3章 後輩論―生き抜くためのプレイと自己顕示欲とパロディ化
第4章 管理職論―マネジメントこそクリエイティブに「MMK」で
第5章 連絡論―正しく、分かりやすく、そして大人っぽく伝える方法
第6章 企画書論―日本語と数字をとにかく分かりやすく
第7章 会議論―「男性性」「概念のオバケ」「ですよねー」
第8章 プレゼン論―業務の中でいちばん人間臭い行いとして
第9章 退職論―「何度でも退職したい!」と思うために
終章 スージー鈴木の「カニ十足」

著者等紹介

スージー鈴木[スージー・スズキ]
1966(昭和41)年大阪府生まれ。早稲田大学卒業後、博報堂に入社。在職中より音楽評論家として活躍、すでに十を超える著作を発表。2021年、五十五歳になったのを機に同社を退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

COSMOS本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まちゃ

63
お年頃なのでタイトルにひかれて手に取りました。退職論だけでなく、著者の仕事論までカバーした内容。そろそろ「2枚目の名刺」を準備するために動かなければと考えさせられました。【気になったキーワード】MMK(無理なく・無駄なく・機嫌よく)/65点主義/ですよね力2023/06/24

おいしゃん

26
退職論、というよりこういう仕事をしてくると、自分も周りも結果的に円満に会社人生を終えられますよ、という仕事論だった。広告代理店という極めて特殊な会社の、局長まで務める優秀な方が書いているので、その他の業界では通用しない部分もあったが、まさに退職を迎えるいま、スポットライトを浴びちやほやされる快感には共感。2023/08/09

Tenouji

19
退職の話しというより、職場で気持ちよく仕事を遂行するために、いかに仕事を滑らかに流すか、ってところに注目した、お仕事の進め方の話し。そう、メール文など、言葉の使い方で、それは大きく変わる。ありそうで、なかった内容かな。2023/06/11

p31xxx

17
無駄なく、無理なく、機嫌よくいこう、という処世観についての書。広告会社ほど激しい環境で、仕事一辺倒で人生を捧げるわけではない、という信念を貫いたのは凄いことだと思った。あらまほしきは先達なり。2023/07/16

ライアン

13
スージー鈴木さんの珍しく真面目な本。「無駄なく、無理なく、機嫌良く」っていいですね、。実際職場で機嫌悪さを前面に出す人がいますけどね・・・。結局自分のことは自分でコントロールするしかないので機嫌良くするのは大事ですね。機嫌悪くしても良いことはないしね。スージーさんも管理職で苦悩していたというのはなんか親近感湧くな。スプーン一派愛もp自己顕示欲、被害者の会、電通の鬼十則に対してカニ十則とかスージーさんらしい部分も垣間見れて良かったね2023/07/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21218488
  • ご注意事項

最近チェックした商品