新潮新書<br> 情報の強者

電子版価格
¥770
  • 電子版あり

新潮新書
情報の強者

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 188p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784106106576
  • NDC分類 007.5
  • Cコード C0236

出版社内容情報

ニュースに?れるな! 多方面で活躍する著者が示す、情報氾濫社会の正しい泳ぎ方。

大事件が起きたら、テレビから離れよ。「情報弱者」はどこで間違うのか? 情報を思い切って捨て、ループを作る思考を持つことが、「強者」となる条件である。情報氾濫社会の正しい泳ぎ方を示す。

内容説明

溢れるニュースに溺れてしまっては、「情報弱者」になってしまう。情報を思い切って捨て、ループを作る思考を持つことが、「強者」となる条件なのだ。「夜のテレビニュースは見ない」「大事件とは距離を置け」「新聞は“浮気”して読め」「ネット記事は『自己メール』で管理する」「情報は放出してこそ価値を増す」…多方面で発信を続ける著者が、具体的なノウハウを公開しながら示す、情報氾濫社会の正しい泳ぎ方。

目次

1 情報の拾い方(「特ダネ」が流れるのは午前3時;朝は「薄目あけ」で頭の準備体操をしておく ほか)
2 情報の読み方(新聞は遅い。が、侮れない;新聞はニュースの配置を読む ほか)
3 情報のつなげ方(情報のループを作る;ループ作りを前提に情報を評価する ほか)
4 情報の出し方(紙の資料はとっておかない;アウトプットが脳内を整理する ほか)

著者等紹介

伊藤洋一[イトウヨウイチ]
1950(昭和25)年長野県生まれ。三井住友トラスト基礎研究所主席研究員。早稲田大学政治経済学部卒業。金融市場からマクロ経済、特にデジタル経済を専門とし、現場に赴いての分析・思考を本領とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

カッパ

22
すごいなあ。長年情報と戯れているだけはある。ちなみに思い切って捨てることとループを作ることが大切らしい。情報は本からもよみ、アンテナをたてながら横でのつながりもみていくのだ。 また、出し方はアウトプットをネットなどで続けていくことが大切である。2018/05/15

calaf

21
情報は、取捨選択して取り入れ、古いものは思い切ってどんどん捨てるべし。取り入れた情報は、手持ちの情報とリンクさせ、結果をアウトプットする...それが非常に重要。まぁ、言われる通りではありますが...とりあえず、必要ない情報には極力触れないようにするという努力をしてみるかなぁ...2016/06/30

活字スキー

21
タイトルや帯がちょっと大袈裟な気もするけど、情報氾濫社会で大切なメディアリテラシー。“複数のソースを比較する”“情報を自分の頭の中で繋げてループ(文脈)を作る”“インプットをアウトプットに繋げる”等、自分が実践している事も多かった。情報ツールやSNSが爆発的に普及し、情報の量に事欠くことはほとんどなくなったが、意味の薄い(或いは全く無い)快楽情報に耽溺することは緩やかな自殺と変わらない。自分の感覚で物事を捉え、判断し、行動しなくては成長もしないし満足も得られない。Stay hungry!2016/06/03

rokubrain

15
情報はインプットとアウトプットでワンセットという考えが徹底している。アウトプットをするための鍵は「ループ」を作ることにある。ループは情報がつながった円環のようなもの。それが論理的思考を継続、強化していくための基礎。日々の情報はそれをアップデートし、書き換えていくため。ブログ、NOTEはアウトプットの場であり、実は自分専用のカスタマイズしたデータベースでもある。最も響いたのは、結果ではなくプロセスだ、というメッセージ。 人は、結論よりもそこに至るまでの論理的思考にこそオリジナリティがある。納得。2024/12/21

中島直人

14
(図書館)印象に残ったのは下記2点。情報をとりあえず自分の中に入れておく、そのためには逆説的だが、如何に不要なものを捨てるか入れないかが重要。また、著者はループという言い方をしているが、情報は、その結論だけでなく、何故そうなのか、それにより何が予測されるか関連付けることの方が重要。アウトプットしようとすることは、情報をループさせることに役立つ。2018/09/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10346573
  • ご注意事項

最近チェックした商品