出版社内容情報
負けない秘訣とは? 失敗から立ち直るには? 稼げる条件は? 50年闘う“世界のアオキ”が初めて明かす常勝思考。
72歳。まだ勝ちたい――。勝つことほど面白いものはない。“壁にぶち当たった時こそ、チャンスだ”“自分本位に考えよ”“失敗したら喜べ”“負け癖をつけるな”……。50年闘う「世界のアオキ」が惜し気もなく明かす、常勝思考と勝負の核心。
内容説明
五十年闘ってきたプロ中のプロが、負けない術、「自分本位に考える」法、良い流れのつかみ方などを惜し気もなく明かす。一流と二流の差は?稼げる条件は?スランプから立ち直るには?真のライバルとは?競争心、闘争心、挑戦心、好奇心を原動力に今も挑戦を止めない「世界のアオキ」が語り尽くした勝負の核心。
目次
一流と二流は何がちがうのか
「体・技・心」を整える
「身の立て方」を考える
負けないよ
強くなる
現場で学んだ秘策
逆境を楽しめ
失敗を成果に変える
道具論
稼げるプロの条件
勝負論
幸も不幸も人との縁
チャリティとは何か
「挑戦」はやめられない
楽観主義が運を呼ぶ
反・ゴルフ論
「食」と「酒」へのこだわり
プロとして半世紀生きてきた
著者等紹介
青木功[アオキイサオ]
1942(昭和17)年、千葉県我孫子市生まれ。プロゴルファー。64年、プロ入り。世界四大ツアー(米国、日本、欧州、豪州)を制覇。通算八十五勝。国内賞金王五回。ゴルフ界での多くの偉業を称えられ、2004年に「世界ゴルフ殿堂」入り。08年に紫綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
calaf
Humbaba
ハスゴン
キミ兄
ブース