出版社内容情報
偽物の消費者像に騙されるな! 「サンプル1人」を深掘りすると見えてくる「消費の大票田」の真相。
ヤンママは料理下手? シニアは健康志向? 偽物の消費者像に騙されるな! 「サンプル1人」を深掘りすると見えてくる「消費の大票田」の真相。
内容説明
市場調査で一般的に使われる定量的マーケティングは、しばしば偽物の消費者イメージを作り出す。たとえば「若い母親の料理は手抜きだらけ」「シニア層の散歩は健康目的」などだ。しかし、著者の開発した「生活日記調査」は、全く異なるリアルな消費者の姿を浮かび上がらせる。たった一人のサンプル調査が絶大な効果を挙げる画期的なマーケティング手法と、消費の大票田「団塊シニアと子育てママ」の真相を詳述。
目次
第1章 マーケティングが「偽物の消費者」を作り出す
第2章 生活をミクロで追わねば、消費者はわからない
第3章 和食の伝統を守っているのは、子育てママたちである
第4章 「実家の一軒家」は可能性の宝庫
第5章 シニアが出歩くのは健康のためではない
第6章 「わが家の味」という虚構
第7章 サンプル一人からのマーケティング―生活日記調査への招待
著者等紹介
辻中俊樹[ツジナカトシキ]
1953(昭和28)年生まれ。82年よりマーケティング活動に従事。(株)ユーティル“気づき”マーケティング研究所顧問
櫻井光行[サクライミツユキ]
1960(昭和35)年生まれ。博報堂マーケティング局を経て、(株)ビジネス・デザイン・アソシエイツ代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yamaneko*
壱萬参仟縁
ホークス
おさむ
calaf
-
- 洋書
- Love Lost