新潮選書<br> 嫉妬と階級の『源氏物語』

個数:
電子版価格
¥1,815
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

新潮選書
嫉妬と階級の『源氏物語』

  • 大塚 ひかり【著】
  • 価格 ¥1,815(本体¥1,650)
  • 新潮社(2023/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 32pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月29日 02時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784106039034
  • NDC分類 913.36
  • Cコード C0393

出版社内容情報

不遇の才女・紫式部が洞察した「嫉妬の本質」とは? 上流貴族から祖父の代に零落し、夫も亡くし、藤原道長の「お手つき」となり、その娘の家庭教師に甘んじた紫式部。「落ちぶれ感」を抱えた彼女が「もうひとつの人生」を求めて書きはじめた物語には、階級社会に渦巻く激しい嫉妬が描かれている。人気古典エッセイストが、源氏物語に秘められた紫式部のメッセージを読み解く。

内容説明

不遇の才女・紫式部が洞察した「嫉妬の本質」とは?上流貴族から祖父の代に零落し、夫も亡くし、藤原道長の「お手つき」となり、その娘の家庭教師に甘んじた紫式部。「落ちぶれ感」を抱えた彼女が「もうひとつの人生」を求めて書きはじめた物語には、階級社会に渦巻く激しい嫉妬が描かれている。人気古典エッセイストが、源氏物語に秘められた紫式部のメッセージを読み解く。

目次

はじめに 『源氏物語』は嫉妬に貫かれた「大河ドラマ」
第1章 『源氏物語』は「ifの物語」?
第2章 はじめに嫉妬による死があった
第3章 紫式部の隠された欲望
第4章 敗者復活物語としての『源氏物語』
第5章 意図的に描かれる逆転劇
第6章 身分に応じた愛され方があるという発想
第7章 「ふくらんでいく世界」から「しぼくでいく世界」へ
第8章 嫉妬する召人の野望
第9章 腹ランク最低のヒロイン浮舟の生きづらさ
第10章 男の嫉妬と階級・少子・子無し・結婚拒否という女の選択
おわりに 紫式部のメッセージ

著者等紹介

大塚ひかり[オオツカヒカリ]
1961年横浜市生まれ。古典エッセイスト。早稲田大学第一文学部日本史学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

shikashika555

47
驚くくらい読みやすくてスルスルと頭に入る。 これは源氏物語を読む皆様に副読本としてオススメしたいくらい。 嫉妬と階級という 旧基準でいくと直截的に過ぎる切り口も、第二部までを「数ならぬ身」の上昇物語、宇治十帖を 下降の物語とする解釈も新鮮! そして 「少子、子なし」という部分をクローズアップして、それを現状への抵抗と見なす解釈も。 嫉妬と階級に囚われて身動き取れない女性たち、感情を描かれなかった彼女たちの声に思いを馳せる解釈には「そーだよね、そーいうとこあるよね、うん」と手を取って頷きたくなる。2024/01/11

もえ

25
『源氏物語』を嫉妬と階級の観点から読み解いていて面白い。そもそも『源氏物語』の冒頭には、既に嫉妬と階級が描かれていて、源氏の母の桐壺更衣は、帝からの身分に相応しからぬ寵愛を受け、嫉妬と中傷の中で亡くなる。この物語の構造が、最終的に宇治十帖の浮舟の出家にまで繋がっていくという。召人にスポットを当てたり、「数」というキーワードにこだわったり、『源氏物語』の主要女君は少子・子無しが多い等、興味深い視点が多かった。最近の女性人気ブロガーへの読者の嫉妬の話は、現代の我々にも嫉妬と階級の構造が存在すると気づかされる。2023/11/23

崩紫サロメ

19
『源氏物語』を「階級」から読み直し、そこから生まれる嫉妬について読み解く。紫式部が(清少納言などとは違い)「高貴な身分であったが落ちぶれた受領階級」出身であることに着目し、作中に出てくる受領階級や落ちぶれた貴人の内心、また彼女/彼らに対する視線が非常にリアルに描かれていることという指摘に納得。また、出家した浮舟こそが自分の生きる道を選び、「結婚しなくてすむ」という幸せを得たという解釈、現代的かと思ったが、よく考えてみれば今より更に踏みにじられてきた平安時代の女性こそそう思っていたのではないか。2024/01/09

はるわか

16
源氏物語にはじめに描かれるのは嫉妬と階級でありそれこそが物語を貫く大動脈。嫉妬には必ず階級が絡み、自己認識と世間の評価とのズレが関わってくる。自分がコミュニティのどの位置にいるか、つまりどの階級にいるか人間は無意識に確認し、結果、意に反した状況であれば、ライバルを引きずり落としたい、自分か上になりたいと絶えず嫉妬と階級の狭間であえぎ生きているのだ。源氏物語はこうした人間の生の根源に迫っている。嫉妬とは近い立場の者ほど激しくなる。嫉妬と階級は切っても切れない関係にあることを源氏物語は冒頭で浮き彫りにする。2024/02/09

harumi

9
大河ドラマ「光る君へ」の参考書として読み始めたがとても面白かった。一見優雅な平安貴族たちだが実は細かな階級制度にがんじがらめにされつつ階級にしがみついて生きていたのだとわかる。中でも女性は政治の道具でしかなく、天皇の妻になり男子をもうけることしか期待されていない。どんなに高貴な生まれで容姿端麗でも実家が落ちぶれれば貧困に陥り誰にも相手にされなくなる。自由になりたければ出家するしかない。ドラマに描かれる道長に対する紫式部の態度もなるほどと理解できる。2024/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21553888
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。